国際オリムピック大会選手予選会
[Wikipedia|▼Menu]

国際オリムピック大会選手予選会
マラソン号砲の瞬間
主催大日本体育協会[1]
開催地 日本東京府荏原郡羽田町[1]
日程1911年11月18日 - 11月19日[1][2][3]
競技場羽田運動場[2][4]
年齢区分16歳以上[5][6]
実施種目陸上競技[7]
参加国 日本
参加選手91人[8][9][10]
種目数13種目[11]
新記録金栗四三:2時間32分45秒(マラソンWR〔非公認〕)[12]
個人賞金なし(メダルカップあり[13]

国際オリムピック大会選手予選会(こくさいオリムピックたいかいせんしゅよせんかい、旧字体表記:國際オリムピツク大會選手豫選會)は、1911年明治44年)11月18日から11月19日にかけて東京府荏原郡羽田町羽田運動場で開かれた、1912年ストックホルムオリンピック日本代表選手を選抜するための予選会[14][15]。創立したばかりの大日本体育協会が取り組んだ最初の事業であり、男子陸上競技のみ13種目が開催された[16]。この予選会の結果、短距離走三島弥彦マラソン金栗四三日本初オリンピック選手に選抜された[17]
開催の経緯

1909年(明治42年)の春、ピエール・ド・クーベルタンは、駐日フランス大使のオーギュスト・ジェラール(フランス語版)を介して日本にオリンピック参加を打診した[18]。このときジェラールが選んだのが嘉納治五郎で、嘉納はオリンピック参加を快諾、日本初の国際オリンピック委員会(IOC)委員に就任した[18][19]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:167 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef