国語教育
[Wikipedia|▼Menu]
国語学者国文学者

秋本吉徳石川巧石原千秋板垣昭一奥田靖雄金田一京助金田一春彦金田一秀穂小嶋栄子佐藤泉柴田武時枝誠記村上春樹など。

教育者教育学者

芦田惠之助大村はま国分一太郎齋藤孝竹野栄田宮輝夫深谷圭助福嶋隆史中井浩一宮崎典男無着成恭森島久雄下山懋など。

塾講師(国語担当)

有坂誠人神山睦美木島佐一小林朝夫田村秀行土屋博映出口汪林修樋口裕一吉野敬介など。

学会

日本国語教育学会
大会ページ

全国大学国語教育学会大会ページ

国語教育史学会 ⇒大会ページ

資格・催し

国語力検定
日本語検定日本漢字能力検定日本語文章能力検定語彙・読解力検定・話しことば検定・現代用語能力検定・作文・小論文検定・毛筆書写技能検定硬筆書写技能検定・日本実戦話力検定・速記技能検定・速読検定など。

その他

国語 - 日本語 - 公用語 - 標準語 - 教授言語

国語 (教科) - 言語教育 - 日本語教育 - 漢字教育

国語辞典 - 漢和辞典 - 類語辞典

にっぽんご - 教育国語

現代日本語文法 - 学校文法

作文 - 音読 - 速読術 - 読書感想文

国語国字問題 - 活字離れ

国語審議会 - 教育科学研究会国語部会 - 国立国語研究所

日本作文の会

教科 - 五教科 - 教科の一覧 - 教科教育学

芦田教式 - 国語科指導の単純形態

国語に関する世論調査

外部リンク

小学校学習指導要領 国語
(日本語)

中学校学習指導要領 国語(日本語)

高等学校学習指導要領解説 国語(日本語)

日本語と国語はおなじもの? 小矢野哲夫『日本語学』(2002年11月臨時増刊号)(日本語)

国語と日本語 小矢野哲夫『月刊日本語』(アルク、2003年2月号、pp.18-21)(日本語)

母語と国語と母国語と - NPO法人 地球ことば村・世界言語博物館(日本語)










教科および教科教育
学校別

小学校

国語

社会

算数

理科

音楽

図画工作

体育

家庭

生活

外国語

英語


中学校

国語

社会

数学

理科

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

技術

家庭


外国語

英語

ドイツ語

中国語


宗教

選択

高等学校

普通

国語

地理歴史

公民

公共 / 現代社会

政治・経済

倫理


数学

理科

芸術

音楽

美術

書道

工芸


保健体育

体育

保健


家庭

情報

外国語

英語

ドイツ語

中国語


宗教

専門

農業

工業

商業

水産

家庭

看護

情報

福祉


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef