国立清華大学
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

南大キャンパス:新竹市南大路521號[4]
沿革

年月日事跡
1955年-原子科学研究所を設立
1962年-数学研究所を設立
1964年7月大学部として核子工程系及び数学系を設置
1965年-物理学系を設置
1966年-化学系を設置
物理学研究所を設置
1967年-物理研究所博士課程を設置
1968年-化学研究所を設置
1972年-応用化学研究所、応用物理研究所、応用数学研究所、材料科学工程学系、工業化学研究所、工業化学系、動力機械工程学系を設置
1974年-分子生物研究所、工業工程学系、化学研究所博士課程を設置
,均開始招理学院、工学院、原子科学院を設置
1976年-電機電力工程系,電子計算機中心を設置
1978年-高分子研究所を設置
1979年-工業化学研究所博士課程を設置
1980年-工業工程研究所、中国語文学系を設置
1981年-動力機械工程、材料科学工程、原子核工程研究所博士課程を設置
1982年-数学研究所博士課程、外國語文学系を設置
1984年-人文社会学院の経済学系及び分子生物研究所博士課程を設置
1985年-歴史研究所修士課程及び工業工程研究所博士課程を設置
1987年-社会人類学研究所修士課程及び原子科学研究所博士課程を設置
1988年-統計学研究所、経済学研究所修士課程を設置
1989年-文学研究所修士課程、統計学研究所博士課程、輻射生物研究所博士課程を設置
1990年-資訊系及語言学研究所博士課程を設置
1991年-生物医学研究所修士課程、生命科学系を設置
1992年-生命科学院及び生命科学系、生命科学研究所を設置
1994年8月工程管理研究所修士課程、哲学研究所修士課程、文学研究所博士課程を設置
1995年-教職課程を設置
1996年-歴史研究所博士課程、社会人類学研究所人類学組博士課程を設置
1997年-生物技術研究所を設置
1998年-電機情報学部を設置

校歌

現在の校歌は1923年作成された三節からなるもの。作詞者は汪鸞翔、作曲者は張麗珍、編曲者は趙元任である。[5]
組織
電機情報学部


電機システム学科/研究科

情報システム学科/研究科

電子システム研究科

通訊システム研究科

光電システム研究科

情報システム応用研究科

理学部


数学科/研究科

物理学科/研究科

化学科/研究科

統計学研究科

工学部


動力機械エンジニア学科/研究科

化学エンジニア学科/研究科

材料科学エンジニア学科/研究科

工業エンジニア及びシステム管理学科/研究科

ナノテクシステム研究科

生命科学部


生命科学科

生物科技研究科

分子医学研究科

分子及び細胞生物研究科

生物情報及び生物構造研究科

原子力科学部


原子力科学科/研究科

システムエンジニア科学科/研究科

人文社会学部


人文社会学科

中国文学科/研究科

外国文学科/研究科

経済学科/研究科

歴史研究科

言語学研究科

人類学研究科

社会学研究科

哲学研究科

台湾文学研究科

テクノロジー管理学部


計量財務金融学科

テクノロジー管理研究科

テクノロジー法律研究科

教育学部


教育と学習科学技術専攻(学科、研究科)

体育専攻(学科、研究科)

幼児教育専攻(学科、研究科)

特殊教育専攻(学科、研究科)

教育心理とカウンセリング専攻(学科、研究科)

人力資源とデジタル学習科学技術専攻(研究科)

英語教育専攻(学科、研究科)

数学と科学教育専攻(研究科)

環境・文化資源専攻(学科、研究科)

台湾言語研究と教育専攻(研究科)

芸術学部


音楽学専攻(学科、研究科)

芸術と設計専攻(学科、研究科)

研究センター


原子科学技術発展センター

材料科学センター

コンピューター及び通信技術研究開発センター

生物工程センター

科学儀器センター

貴重儀器中センター

国家理論科学センター

集積回路設計技術研究開発センター

科学技術及び社会学研究センター

ナノテクノロジー研究センター

光電研究研究センター

清大/工研院連合研究センター

現代中国研究センター

高等教育研究センター

エネルギー環境研究センター

脳科学研究センター

学生

Category:国立清華大学出身の人物を参照。
教員
歴代校長

代氏名任期
初代梅貽g
1956年
第2代陳可忠1962年
第3代閻振興1969年
第4代徐賢修1970年
第5代毛高文1981年
第6代劉兆玄1987年
第7代李家同1993年
第8代沈君山1994年
第9代陳信雄1997年
第10代劉炯朗1998年
第11代フランク・シュー2002年
第12代陳文村2006年
第13代陳力俊2010年
第14代賀陳弘2014年

日本の学生交流協定校

東京大学

京都大学

東京工業大学

大阪大学

東北大学

名古屋大学

九州大学

北海道大学

横浜国立大学

筑波大学

千葉大学

福井大学

名古屋工業大学

広島大学

熊本大学

早稲田大学

慶應義塾大学

芝浦工業大学

大阪工業大学

同志社大学

脚注[脚注の使い方]^ ?慕萱,書目計量與學術評鑑?國?七所研究型大學論文發表概況分析。引文分析與學術評鑑研討會論文集(臺北,2004),135-152。
^ 《交流》, No.879, p.6. 国公立大学5校、私立大学2校を選定した。国立台湾大学国立成功大学、国立清華大学、国立陽明交通大学国立政治大学輔仁大学東呉大学
^ “2021 Japan-Taiwan Symposium”. 2021年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月18日閲覧。
^ “校園地圖:國立清華大學”. www.nthu.edu.tw. 2023年8月21日閲覧。
^ “國立清華大學數位校史館-校歌”. archives.lib.nthu.edu.tw. 2023年8月21日閲覧。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、国立清華大学に関連するカテゴリがあります。

国立清華大学

国立清華大学 (nthu.tw) - Facebook










新竹の大学
国立大学

国立清華大学

国立陽明交通大学

私立大学

中華大学

玄奘大学

科技大学

明新科技大学

元培医事科技大学

中国科技大学(新竹キャンパス)

中華科技大学(新竹キャンパス)

大華科技大学


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef