国土交通大臣
[Wikipedia|▼Menu]
3石原伸晃 第2次改造内閣2003年9月22日2003年11月19日自由民主党
4第2次小泉内閣2003年11月19日2004年9月27日再任
5北側一雄 改造内閣2004年9月27日2005年9月21日公明党
6第3次小泉内閣2005年9月21日2006年9月26日再任
 改造内閣留任
7冬柴鐵三第1次安倍内閣2006年9月26日2007年9月26日
 改造内閣留任
8福田康夫内閣2007年9月26日2008年8月2日
9谷垣禎一 改造内閣2008年8月2日2008年9月24日自由民主党
10中山成彬麻生内閣2008年9月24日2008年9月28日史上最短
-河村建夫)2008年9月28日2008年9月29日臨時代理
11金子一義2008年9月29日2009年9月16日
12前原誠司鳩山由紀夫内閣2009年9月16日2010年6月8日民主党
13菅直人内閣2010年6月8日2010年9月17日再任
14馬淵澄夫 第1次改造内閣2010年9月17日2011年1月14日
15大畠章宏 第2次改造内閣2011年1月14日2011年9月2日
16前田武志野田内閣2011年9月2日2012年6月4日
 第1次改造内閣留任
17羽田雄一郎 第2次改造内閣2012年6月4日2012年10月1日
第3次改造内閣2012年10月1日2012年12月26日留任
18太田昭宏第2次安倍内閣2012年12月26日2014年9月3日公明党
 改造内閣2014年9月3日2014年12月24日留任
19第3次安倍内閣2014年12月24日2015年10月7日
20石井啓一 第1次改造内閣2015年10月7日2016年8月3日
 第2次改造内閣2016年8月3日2017年8月3日留任

歴代最長
 第3次改造内閣2017年8月3日2017年11月1日
21第4次安倍内閣2017年11月1日2018年10月2日
 第1次改造内閣2018年10月2日2019年9月11日
22赤羽一嘉 第2次改造内閣2019年9月11日2020年9月16日
23菅義偉内閣2020年9月16日2021年10月4日留任
24斉藤鉄夫第1次岸田内閣2021年10月4日2021年11月10日
25第2次岸田内閣2021年11月10日2022年8月10日再任
 第1次改造内閣2022年8月10日2023年9月13日留任
第2次改造内閣2023年9月13日現職

 

辞令のある再任は就任日を記載し、辞令のない留任は就任日を記載しない。

党派の欄は、就任時、または、内閣発足時の所属政党を記載した。

記録

連続最長在任記録:1436日(3年11か月) -
石井啓一

脚注[脚注の使い方]^ 主な特別職の職員の給与 (PDF) - 内閣官房
^ 国土交通大臣 コトバンク 2021年3月27日閲覧。
^ e-gov法令検索 国家行政組織法第5条
^ 国家安全保障会議設置法第5条第1項第1号。
^ 前身を含めても運輸大臣及び北海道開発庁長官への就任歴がある二階俊博ただ一人のみである(ただし、二階は運輸大臣兼北海道開発庁長官を務めた当時は自民党ではなく自由党及び保守党の所属であった)。
^ 民主党政権下では国民新党金融担当大臣社民党福島瑞穂消費者担当大臣を務めた。
^ 「国土交通省英文組織・役職名」『国土交通省英文組織・役職名』国土交通省
^ 『部局課名・官職名英訳名称一覧』。
^ 冬柴鐵三「冬柴大臣会見要旨」『冬柴大臣会見要旨(平成20年1月8日)』国土交通省2008年1月8日
^ a b 『海上保安庁の旗について』。
^ 海上保安庁法第23条。

関連項目

国土交通副大臣

国土交通大臣政務官

海洋政策担当大臣

全日本選手権競走(競艇のSG競走、国土交通大臣旗争奪競争も兼ねている)

外部リンク

大臣・副大臣・大臣政務官 - 国土交通省

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、政府(地方の役所公益法人などを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:政治学/PJ政治)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef