哲学字彙
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
ノートへ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[哲学字彙]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  2丁目9294番地
■キーワードリンク一覧


1881年
明治
学術用語集
井上哲次郎
[1]
日本哲学
近代日本語
漢訳
哲学
[2]
科学
[3]
形而上学
[4]
普遍
[5]
意志
[6]
絶対
[7]
契約
[8]
中国語
[9]
[10]
成立経緯


漢訳
[11]
井上哲次郎
和田垣謙三
有賀長雄
[12]
[12]
19世紀
イギリス
[13]
1857年
[11]
1881年
明治
東京大学
1884年
東洋館
[14]
1912年
中島力造
元良勇次郎
丸善
[15]
1921年
大正
重版
[16]
内容


[17]
哲学
人文科学
社会科学
自然科学
[18]
[19]
英語
ラテン語の成句
ドイツ語
フランス語
[20]
[21]
漢文
丸括弧
[22]
[23]
[24]
[23]
[24]
[25]
[15]
初版の主な訳語


国立国語研究所
jpg
pdf
txt
[26]
美学
絶対
抽象
形而上
先天
アプリオリ
後天
アポステリオリ
原子
範疇
カテゴリー
認識
常識
概念
憲法
契約
[8]
矛盾
世界
コスモス
宇宙
批評
演繹法
定義
家政
理財学
経済学
致知
認識論
倫理学
虚偽
誤謬
幻想
幻覚

観念
理想
唯心論
同一性
帰納法
法学
論理
唯物論
形而上学
奇跡
本性
天理
宇宙
自然
物理学
自然哲学
涅槃
客観的
逆説
[27]
論点先取
現象
哲学
理学
[28]
[29]
物理学
政治哲学
政治学
前提
命題
宗教
道理
理性
推論
革命
?覆
修辞
理学
科学
[3]
社会
社会学
主観的
実体
実体
[30]
三位一体
真理
真実
普遍
全称
[5]
宇宙
功利主義
理性
悟性

意志
世界
人間
乾坤
書誌情報

東京大学
NDLJP
平凡社
ISBN 9784256902417
国立国語研究所
大阪大学
岡島昭浩
東洋館
NDLJP
ISBN 9784256902424
丸善
NDLJP


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef