吹石徳一
[Wikipedia|▼Menu]
近鉄時代のチームメイトであった羽田耕一藤瀬史朗梨田昌孝などと共に、1953年度生まれの選手で構成された親睦会「プロ野球28会」のメンバーでもある。

1980年に日本シリーズへ出場して以降、「自身の立場が変わった年に一軍がパ・リーグで優勝する」という巡り合わせが続いた。現役を引退した翌1989年には、二軍でコーチとして守備・走塁面を指導していたが、一軍は9年振りのリーグ制覇を達成。コーチからスカウトへ転身した2001年には、球団史上最後の優勝を果たしている。現場に携わっていなかった楽天も、退団の翌2013年に球団史上初のリーグ優勝と日本シリーズ制覇へ至った。このため、日本新薬の監督からチームアドバイザーへ戻った2020年には、「俺が監督を辞めたから、今年(2020年)は優勝するぞ」という言葉でナインを激励している[3]

1999年11月21日大阪ドームで催された近鉄対巨人のOB戦では、始球式に娘の一恵が背番号25のユニフォーム姿で登場したことから、ナインの計らいで捕手を務めた。

家族

妻との間に2男1女がいる。長男・次男とも元
野球選手で、長男は捕手、次男は投手であった。

長男は、智辯学園高校から立命館大学へ進学。智辯学園高校時代には、2年時の2001年に第73回選抜高等学校野球大会第83回全国高等学校野球選手権大会、3年時の2002年第84回全国高等学校野球選手権大会へ出場した。

次男は、社会人野球OBC高島でエースを務めた後に、硬式野球部のある航空自衛隊千歳千歳基地)へ移籍した。

長女は女優の吹石一恵。一恵が歌手の福山雅治と2015年に結婚したことで、福山の義父にもなった。


詳細情報
年度別打撃成績

















































O
P
S

1976近鉄4830288400040430010140.143.200.143.343
19772815122200022120210020.167.200.167.367
197874635937001101621020190.119.161.169.331
19799510999141930331104240600200.192.238.313.551
1980109281249356282121103662144905317.249.285.442.726
19811264544124710113110146481381342302257.245.286.354.640
198282150139172630338133222700134.187.223.273.496
198367147132182860240204152800131.212.254.303.557
198486207189254770569205090702193.249.283.365.648
19851032992633364901210929841721205303.243.287.414.702
198686918212194022971250301151.232.267.354.621
19876084765150001541151200130.197.215.197.413
19885612311410305024110105030194.263.288.360.648
通算:13年10202053185422942458352644200572980178401820330.229.267.347.614

記録

1000試合出場:1988年9月18日 ※史上278人目

背番号

25 (1975年 - 1988年)

81 (1989年 - 1999年)

脚注^ a b c d e f g “吹石徳一、10・19弾1週間後の引退勧告(1)/パ・リーグ伝説”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年6月7日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006070000865.html?Page=1 2020年6月9日閲覧。 
^ 「都市対抗野球大会60年史」日本野球連盟 毎日新聞社 1990年
^ a b “吹石徳一、10・19弾1週間後の引退勧告(2)/パ・リーグ伝説”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年6月7日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006070000865.html?Page=2 2020年6月9日閲覧。 
^ “ ⇒退団スタッフに関して”. 東北楽天ゴールデンイーグルス公式サイト. 2012年11月30日閲覧。
^ 吹石一恵パパ、徳一氏が日本新薬監督に 孫とW喜び 日刊スポーツ、2017年1月3日閲覧。
^ 社会人野球・監督考 日本新薬・吹石徳一氏
^ 日本新薬・吹石監督、初陣へ打撃強化「全力で立ち向かう」
^ “元近鉄の吹石氏が日本新薬監督退任、今後はスカウト”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年1月6日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001060000396.html 2020年1月7日閲覧。 

関連項目

和歌山県出身の人物一覧

大阪近鉄バファローズの選手一覧

プロ野球28会

外部リンク

日本新薬硬式野球部のプロフィール










福山雅治
シングル

1990年代

追憶の雨の中

アクセス

風をさがしてる

WOH WOW/ただ僕がかわった

Good night

約束の丘

MELODY

All My Loving/恋人

IT'S ONLY LOVE/SORRY BABY

HELLO

Message/今 このひとときが 遠い夢のように

Heart/you

Peach!!/Heart of Xmas

HEAVEN/Squall

2000年代

桜坂

HEY!

Gang★

虹/ひまわり/それがすべてさ

泣いたりしないで/RED×BLUE


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef