名古屋テレビ放送
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ テレビ東京系列のテレビ愛知も自社制作の全国ネット番組が存在しない。『乃木坂工事中』は製作委員会方式による制作である。
^ 当時福岡県にはテレビ東京系列局がなかった(TVQ九州放送は1991年開局)のでこのような編成だった。
^ 同時間帯にて情報番組『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日・朝日放送テレビ・メ?テレ共同制作)を開始するのに伴う措置。
^ 放送開始前の広告には「名古屋放送にて放映」と書かれたものがあった。
^ a b 朝日放送グループホールディングスの子会社。2016年7月1日より旧・朝日放送のアニメーション事業を承継(設立時はABCフロンティアホールディングス傘下)。
^ 主に桂文珍山瀬まみなどが出演。
^ 『縁談シリーズ・姉さん、乾杯!』まで。
^ 『花は花よめ』第2シリーズの途中まで。
^ 『冬物語』の途中まで。
^ 第37話「男のつぐない」まで。
^ (※初期のキャッチフレーズは「わが街は緑」)
^ (当初は「NagoyaTV」表記だったが、後に「名古屋テレビ」表記に変更された(※ともにロゴの横に愛称を表示))

出典^ a b c d e f 会社概要 - 名古屋テレビ【メ?テレ】
^ a b c d e アクセス - 名古屋テレビ【メ?テレ】
^ a b c d e f 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2023』コーケン出版、2023年11月30日、377頁。 
^ 基幹放送事業者の議決権保有状況等 地上系放送事業者 - 総務省電波利用ホームページ
^ 関連会社・事業 - 名古屋テレビ【メ?テレ】
^ a b “メ?テレ 環境への取り組み 事例発表 - 名古屋市”. 名古屋市. 2022年7月12日閲覧。
^ “名古屋のテレビ局が共同で動画配信を軸としたサービス「Locipo(ロキポ)」を3月27日(金)に開始”. @Press. (2020年3月19日). https://www.atpress.ne.jp/news/208179 2020年4月18日閲覧。 
^ “東海 3 県の今がわかる動画・情報配信サービスLocipo(ロキポ)にメ?テレ参戦!!名古屋に本社を置く民放 5 局が集結して、地域に密着した情報をもっともっと発信していきます!”. メ?テレニュースリリース. (2023年9月19日). https://www.nagoyatv.com/archives/024/202309/7b5f62885cc1b3d11162988e43557921b11d5d079ef461e38760245cf9c20294.pdf 2023年9月19日閲覧。 
^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2021』コーケン出版、2021年12月10日、371頁。 
^ 日本民間放送連盟『日本放送年鑑'78』洋文社、1978年12月、224頁。 
^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑'92』コーケン出版、1992年11月、324-325頁。 
^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2003』コーケン出版、2003年11月、342頁。 
^ a b c d e f “名古屋テレビ グリーンキャンペーンとは”. 名古屋テレビ放送. 2022年7月12日閲覧。
^ a b c d e f “実はこれ メ?テレの取り組みです!”. 名古屋テレビ放送. 2022年7月11日閲覧。
^ 開局50周年記念社史編纂事務局『名古屋テレビ放送50年史』名古屋テレビ放送、2012年4月、191頁。 
^データ放送の楽しみが広がる 通信コンテンツの系列局相互リンクがスタート! (PDF)
^メ?テレがゲームソフトに出資!テレビ局を舞台にした『特殊報道部』発売決定! (PDF) (メ?テレ・2012年5月31日)
^ 名古屋テレビ放送 News Release 2020年7月22日付「メ?テレ、在名民放局で初めて「4K対応衛星中継車」を導入 7月21日(火)から運用開始 ?「番組制作」から「ニュース中継」まで多目的に使用が可能?」(PDF形式 2023年3月11日閲覧)
^ 民間放送教育協会(編)『民教協20年の歩み:テレビで結ぶみんなの輪』1987年、178頁。 
^ 名古屋テレビ放送瀬戸デジタルテレビ放送所・無線局免許状 - 総務省
^ “テレ朝の猛プッシュが「うざい」 オールスター戦で「最新技術」の数字連発”. J-CASTニュース (2017年7月15日). 2020年4月15日閲覧。
^ “19日の球宴第1戦 全セは阪神村上、全パはロッテ佐々木朗が先発 テレ朝生中継で松坂大輔氏が解説”. スポーツニッポン (2023年7月18日). 2023年7月19日閲覧。
^ 小原篤 (2017年8月27日). “「ガンダム」生んだ名古屋テレビアニメ枠、9月で終了”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). オリジナルの2017年8月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170827041331/https://www.asahi.com/articles/ASK817FN8K81UCVL02Q.html 2020年11月12日閲覧。 
^ “番組表”. 毎日新聞名古屋版. (1969年3月) 
^ “番組表”. 中日新聞. (1973年3月) 
^ プロフィール - 名古屋テレビ【メ?テレ】

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:295 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef