吉田省三
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1949年(昭和24年)1月の第24回衆議院議員総選挙兵庫県第3区から民主自由党公認で出馬して当選し[2][6]、衆議院議員に1期在任した[3]。この間、衆議院法務委員などを務めた[5]。1951年8月、第11回国会(臨時)召集当日に死去した[4][5]
脚注
注釈^ 『兵庫県人物事典 下巻』120頁では神戸地検と記載されているが、検察庁は戦後に設置された組織であり誤り。

出典^ 衆議院『衆議院議員名簿.第5回国会』〈衆議院公報附録〉、1949年、7頁。
^ a b c d e f g h 『兵庫県人物事典 下巻』120頁。
^ a b c d e f 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』708頁。
^ a b 『官報』第7384号、昭和26年8月20日。
^ a b c d e 『衆議院追悼演説集』43-44頁。
^ 『国政選挙総覧 1947-2016』269頁。

参考文献

のじぎく文庫編『兵庫県人物事典 下巻』のじぎく文庫、1968年。

『衆議院追悼演説集』温智会、1983年。

衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。

『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。










兵庫3区選出衆議院議員(1947年 - 1993年)
定数3

第23回

河合義一

細田忠治郎

田中源三郎

第24回

岡田五郎

川西清

吉田省三

第25回

小林絹治

岡田五郎

吉田賢一

第26回

吉田賢一

岡田五郎

小林絹治

第27回

渡海元三郎

吉田賢一

田中武夫

第28回

小林絹治

渡海元三郎

田中武夫

第29回

田中武夫

岡田修一

渡海元三郎

第30回

渡海元三郎

吉田賢一

田中武夫

第31回

渡海元三郎

田中武夫

吉田賢一

第32回

渡海元三郎

田中武夫

吉田賢一

第33回

渡海元三郎

田中武夫

小林正巳

第34回

小林正巳

飯田忠雄

渡海元三郎

第35回

渡海元三郎

飯田忠雄

塩田晋

第36回

渡海元三郎

塩田晋

永井孝信

第37回

永井孝信

塩田晋

駒谷明

第38回

井上喜一

渡海紀三朗

永井孝信

第39回

永井孝信

井上喜一

渡海紀三朗

第40回

井上喜一

渡海紀三朗

永井孝信



記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef