吉本総合芸能学院
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

272021かけおち、YOFUKASHI、ビッグ小原健太、アンビション、マイファザー、青いデルタ、たちこぎ[※ 18]、ねぎ(てんま)[※ 19]、モンタナ、たまゆらレスト、私東京、ASANA、イワサキ、ザンゾウ、ひぐちこうめ、クニサダ、サバツナ鈴木[† 18]
282022江戸ベルト、ごきげん主婦マコト、キイロイゾウサン、鯱鉾ダイナソー、もしもし☆コールミーテレフォン、ダイナモ、ボブのコーラ、セカンドロット、烏骨鶏、女優、みづえ、素数番付、アリハガ、広島兄弟、フクロクジュ、ダンカバンカ、伝説の一人っ子リク、トラヒシギ、ヘニ、ポケットコロッケ
292023ド天国、なでなでボーイ、もぐら大戦争、サバツナ鈴木[† 19]

よしもとNSC通信講座(2005年 - 2006年)

2005年に開講された、インターネットを介した通信講座。吉本興業が運営していたお笑いCSチャンネルヨシモトファンダンゴTVと、お笑いサイト『Fandango!』内で授業を配信していた。2006年2月を以て閉講。NSC東京校11期・大阪校28期出身が同期にあたる。

期入学著名な出身者
12005蓮華オープンスペース、及川博文(元ロビンケビン)[※ 20]

名古屋校( - 2005年、2019年 - )

1997年から一回目の閉校までは4月入学と10月入学の2期制。

期入学月著名な出身者
119934
タックイン
21994スピードワゴンボルサリーノスギちゃん、さわはらさん(元メカドッグ
41996ゲッターズ飯田、津村英世(元ゲッターズ)、山浦ひさし[※ 21]
51997ザブングル加藤、松尾陽介(元ザブングル)、オレンジ田中、泉聡(元オレンジ)
8199810松本りんす(だーりんず)
919994吉村憲二(ブロードキャスト!!
1010森下ゆうじ
1120004房野史典(ブロードキャスト!!)、市川こいくち、山口トンボ、薬師寺陽一
1210それいけ斉藤くん
1520024亀社長(ぶったま)[† 14]ゴンゾー吉富Aボタン浜村凡平太、浜口祐次(元浜口浜村
1610金本和幹(元フィッシュ&チップス
1720034ミリオンナイツ
1810伊藤もとひろ(元フィッシュ&チップス)
1920044ガロイン[† 20]
212005倉本カズキ(元わをん)、小林周平(元わをん)、マーヴェリック、小鈴木
232006平松玄也(てっくとっく)、ぶーとれぐ
12019天丼かつ丼
22020紅点、急に宮本、桑田リョウスケ(刻めダカタ)、四条雪野(ユニゾンパイナップル)、ますっち(スペース)、森貴史
32021かにチャーハン、ごぞんじ武田、きもと(刻めダカタ)、もさもさ子、花井亮介(スペース)
42022エゴサーチ、ヒライシン、ぶち切れメンチカツ
52023アベレージ28、太閤図

広島校( - 2004年)(2019年 - )

期入学著名な出身者
12002
フロントラインまつはましんランス39号ボールボーイ佐竹、さこリッチ、ハブ(有閑マダム)[† 21]吉長美鈴あかぼし☆こぼし、塩谷正蔵(元フリータイム)、横山貴規(元ボールボーイ
22003やまか、松本貴明(藩飛礼)、森田の大冒険
32021
42022わあ、ゴニオメーター

閉校していたが、2019年4月再び開校し3期生が入学。
岡山校( - 2004年)

期入学著名な出身者
12003初瀬悠太(
ななまがり)、ゆるえもんシンプソンズリンクアップとっしー

仙台校( - 2005年、2019年 - )

この節の加筆が望まれています。

出身者は富澤たけしサンドウィッチマン)、及川裕也(元魚でF)ほか。

@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}富澤は仙台校への入学を目指して[要出典]アマチュア活動を行なっていたが、実現前に吉本が仙台から撤退してしまった。
沖縄校(2018年 - )

2017年まではよしもと沖縄エンターテイメントカレッジを参照。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:182 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef