吉書
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

脚注^ 久水俊和「室町時代の改元における公武関係」(初出:『年報中世史研究』34号(2009年)/改題所収「改元をめぐる公家と武家」久水『室町期の朝廷公事と公武関係』(岩田書院、2011年) ISBN 978-4-87294-705-2

参考文献

『国史大辞典 4』(吉川弘文館、1984年)
ISBN 978-4-642-00504-3

橋本義彦「吉書」

田沼睦「吉書銭」

佐藤堅一「吉書奉行」


『日本史大事典 2』(平凡社、1993年) ISBN 978-4-582-13102-4

柳雄太郎「吉書」

二木謙一「吉書始」


阿部猛 編『日本古代史事典』(朝倉書店、2005年) ISBN 978-4-254-53014-8

齋藤融「吉書」


関連項目

書き初め

読書始

記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6721 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef