台湾省
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

なお、福建省も2018年12月31日付けで新年度予算がゼロとなったため、事実上廃止された[7]

現在でも、一部の民間団体は改名せずにそのまま「台湾省」を名称に使い続けている(土木技師の職能団体である「台湾省土木技師公会」、会計士の職能団体である「台湾省会計士公会」など)。
行政区画

省政府の機能が「凍結」された時点で、台湾省の管轄行政区画は5市16県だった。その後、2010年代に直轄市への格上げないし統合が行われ、2024年(民国113年)現在は3市11県に減少している。

台湾省の行政区画図#区画名区分政府所在地

基隆市7区中正区
新竹市3区北区
嘉義市2区東区

新竹県1市3鎮9郷竹北市
苗栗県2市5鎮11郷苗栗市
彰化県2市6鎮18郷彰化市
南投県1市4鎮8郷南投市
雲林県1市5鎮14郷斗六市
嘉義県2市2鎮14郷太保市
屏東県1市3鎮29郷屏東市
宜蘭県1市3鎮8郷宜蘭市
花蓮県1市2鎮10郷花蓮市
台東県1市2鎮13郷台東市
澎湖県1市5郷馬公市
注:台湾島の6直轄市は、いずれも台湾省に属した経歴がある。台北市1967年まで省轄市(現在の市)だった。新北市2010年まで台北県、桃園市2014年まで桃園県、台中市は2010年に市としての台中市と台中県が合併したもの、台南市は市としての台南市と台南県が合併したもの、高雄市1979年まで省轄市としての高雄市で2010年に高雄県と合併した。

脚注^ a b “ョ清コ:108年省級機關預算全歸零 。政治 。重點新聞 。中央社 CNA” (中国語). www.cna.com.tw. 2020年7月14日閲覧。
^ ?案管理局 (2016年11月21日). “?案管理局_?案資源整合?詢平台_資源介紹詳細資料”. ?案管理局, 國史館, 國史館臺灣文獻館, 中央研究院台灣史研究所, 中央研究院近代史研究所, 中央研究院?史語言研究所, 國家圖書館, 國立台灣大學圖書館, 高雄市立?史博物館, 新竹縣縣史館, 行政院文化建設委員會. 2020年7月14日閲覧。
^ 若林正丈『台湾の政治』219p(東京大学出版会 2008年)
^ ョ清コ拍板!省政府7月1日解散、省級機關預算將歸零
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"行政院第3606次院會決議" (Press release) (中国語(台湾)). 中華民國行政院. 28 June 2018. 2019年1月2日閲覧。
^ 「資源の有効活用と行政の効率化のため」として行政院が2019年度予算から省級機関への予算配分をゼロにすると決定したため
^ a b “台湾当局が金門島にある「福建省政府」を年内で閉鎖―中国メディア”. Recordchina. (2018年12月30日). https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20181230019/ 
^ “憲法本文” (中国語). www.president.gov.tw. 2020年7月14日閲覧。
^ “憲法搶C條文” (中国語). www.president.gov.tw. 2020年7月14日閲覧。

関連項目

台湾の名称の一覧

台湾省を実効支配する政府に関する内容は中華民国

中華民国が実効支配する地域に関する内容は台湾台湾地区

台湾の実効支配に関する問題については台湾問題


中華民国の地方自治体としての台湾省に関する項目は下記の通り

1947年に起きた台湾省設置経緯となった事件は二・二八事件

1957年以来台湾省都が置かれているのは南投県南投市中興新村

1998年まで設置されていた台湾省の地方議会については台湾省議会

複数のを結ぶ主要道路は台湾省道


中華民国の公式な行政区分については中華民国の行政区分

現在の中華民国の実効支配地域(台湾地区)の行政区分については台湾の行政区分

1885年から1895年までが設置していた行政区分の台湾省については福建台湾省

中華人民共和国の「台湾省」については台湾省 (中華人民共和国)

外部リンク

“臺灣省政府全球資訊網
” (中国語(繁体字版)). 台湾省政府 (2019年12月12日). 2019年12月12日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2012年8月5日閲覧。(更新停止)










中華民国行政区画


歴代首都1 :北京1912年 - 1928年

広州1925年 - 1926年

南京1927年 - 1937年1946年 - 1949年

重慶(1937年 - 1946年)

台北(1949年 - 現在)

台湾地区行政区画
1955年2 - 現在)

6直轄市

台北

新北

桃園

台中


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef