台中市
[Wikipedia|▼Menu]
2018年11月3日から2019年4月24日まで、2018台中フローラ 世界博覧会は台中市(后里区外埔区豊原区)において開催される。

地域の変遷

1887年(光緒13年)- 台湾府及び台湾、彰化、埔里社、苗栗、雲林の5県が設置された。

1895年(明治28年)- 日本統治時代により、台湾民政支部(翌年台中県に改称)を設置。

1901年(明治34年)- 廃県置庁により、台中県が台中庁になる。

1920年(大正9年)- 市制施行により、台中州下台中市となり、台湾で最初に市制施行した3市(台北・台中・台南)の中の一つである。

1945年 - 第二次世界大戦終戦により、台湾省へ移管。台中州が台中県、台中市、彰化市に分割される。

1947年 - 北屯庄、西屯庄、南屯庄が台中市に編入。

1950年 - 台中県と彰化市が台中、彰化、南投の3県に分割された。

2010年 - 台中県と台中市を合併して、新たに中華民国の直轄市となった。

政治
行政
市長
歴代市長
詳細は「
台中市長」を参照
民選省轄市長(1994年以降は市)

代氏名就任日退任日政党
初代楊基先1951年2月1日1954年6月2日無所属
第2代林金標1954年6月2日1960年6月2日中国国民党
第3代邱欽洲1960年6月2日1964年6月2日中国国民党
第4代張啓仲1964年6月2日1966年12月6日中国国民党
代理羅立儒1966年12月6日1967年9月1日中国国民党
第5代張啓仲1967年9月1日1967年12月20日中国国民党
代理羅立儒1967年12月20日1968年6月2日中国国民党
第6代林澄秋1968年6月2日1973年2月1日中国国民党
第7代陳端堂1973年2月1日1977年12月20日中国国民党
第8代曽文坡1977年12月20日1981年12月20日無所属
第9代林柏榕1981年12月20日1985年12月20日中国国民党
第10代張子源1985年12月20日1989年7月20日中国国民党
代理黄鏡峰1989年7月20日1989年12月20日中国国民党
第11代林柏榕1989年12月20日1995年10月4日中国国民党
代理陳正雄1995年10月4日1996年4月3日中国国民党
第12代林柏榕1996年4月3日1996年6月3日中国国民党
代理林学正1996年6月3日1997年7月29日中国国民党
第12代林柏榕1997年7月29日1997年12月20日中国国民党
第13代張温鷹1997年12月20日2001年12月20日民主進歩党→無所属
第14代胡志強2001年12月20日2005年12月20日中国国民党
第15代胡志強2005年12月20日2010年12月25日中国国民党

民選直轄市長

代氏名就任日退任日政党
初代胡志強2010年12月25日2014年12月25日中国国民党
二代林佳龍2014年12月25日2018年12月25日民主進歩党
三代盧秀燕2018年12月25日現職中国国民党

対外関係
姉妹都市・提携都市
アジア
姉妹都市

都市名国名・地域名提携年月日
忠州市大韓民国 忠清北道1969年 11月27日
マカティフィリピン共和国 マニラ首都圏2004年 7月7日
ペタフ・ティクヴァイスラエル国 中央地区2018年 2月14日
オブス県モンゴル国2018年 11月4日

友好都市

都市名国名・地域名提携年月日
群馬県日本国 関東地方2016年 6月18日
大分県日本国 九州地方2016年 9月8日
平川市日本国 東北地方 青森県2016年 12月14日
青森県日本国 東北地方2016年 12月14日
愛媛県日本国 四国地方2017年 6月1日
尾道市日本国 中国地方 広島県2017年 9月29日
光陽市大韓民国 全羅南道2017年 11月14日
昌原市大韓民国 慶尚南道2018年 4月11日
山形県日本国 東北地方2018年 5月29日
鳥取県日本国 中国地方2018年 11月2日

パートナー都市

都市名国名・地域名提携年月日
名古屋市日本国 中部地方 愛知県2019年 10月25日[6]

その他


三朝町日本国 中国地方 鳥取県 東伯郡2007年平成19年)- 石岡区と友好都市提携。

オセアニア
姉妹都市

都市名国名・地域名提携年月日
オークランドニュージーランド王国 オークランド地方1996年 12月17日
クェゼリン環礁マーシャル諸島共和国 ラリック列島2002年 5月16日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:108 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef