古谷一行の金田一耕助シリーズ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]


脚注[脚注の使い方]
注釈^ 第8作『殺人鬼』は本シリーズより後で2016年に映像化されている。
^ 第15作『女怪』は本シリーズより後で1996年と2022年に映像化されている。
^ 第28作『トランプ台上の首』を『黒猫亭事件』のリメイクとして算入した数値。
^ 第4作『霧の山荘』のみ。原作と違って事件発生地の所轄である。第7作『不死蝶』も長野県警だが、登場するのは神崎警部(原作の神崎署長から変更)である。
^ 舞台を京都近辺に変更している作品が多いのはこのシリーズの特徴でもある。ただし、このうち第9作『死神の矢』第10作『薔薇王』第15作『女怪』第17作『三つ首塔』では警視庁や大阪府警の等々力警部が現地の警察に協力している。なお、第10作『薔薇王』では京都の警察を「市警」と呼んでいる。京都市警は1948年から1955年まで実在しているが、他が県警や府警なのに京都だけ市警とする作品がある理由は不明である。
^ 第15作『女怪』の事件の背景が大阪にあるため。
^ 第31作『白蝋の死美人』の舞台を鎌倉としているため。
^ 具体的には、第2作『ミイラの花嫁』第5作『死仮面』第10作『薔薇王』第13作『八つ墓村』第18作『迷路の花嫁』第31作『白蝋の死美人』では管轄内での事件に関連して管轄外へ出張しており、第6作『香水心中』第9作『死神の矢』第17作『三つ首塔』では休暇中に事件に巻き込まれている。また、第11作『悪魔の手毬唄』では磯川警部の招待を受けており、第15作『女怪』では個人的理由で管轄外事件の調査を金田一に要請し、管轄内での金田一の調査に協力している。
^ 「II」には出演していない。
^ 本当は高頭俊作、三つ首塔で音禰といっしょに取った手形によって証明
^ 幼い頃俊作を名乗るようになる。
^ a b c 原作では金田一耕助ではなく由利麟太郎が登場する。
^ 原作では金田一耕助ではなく由利麟太郎と三津木俊助が登場する。
^ 原作には金田一耕助のように探偵としての実績がある設定の人物は登場しない。
^ a b 原作には金田一耕助に相当する探偵役は登場しない。
^ 原作では金田一耕助ではなく三津木俊助が登場する。
^ 当初の原作に金田一耕助は登場せず、のちの改作でも金田一耕助が事後に関与する形であり、事件進行中には登場しない。

出典^ 中宮敏「金田一耕助の秘密」日本電子出版 1994年 (ISBN 4931-3250-68)
^ “横溝正史シリーズ 夜歩く”. ファミリー劇場. 2016年2月18日閲覧。
^ “【名優競演!金田一耕助の世界 ペリー荻野】「逆立ちでもするか」監督の言葉きっかけに… ドラマでもっとも多く金田一耕助を演じた古谷一行”. zakzak (産経デジタル). (2018年7月31日). https://www.zakzak.co.jp/article/20180731-2AYXUREQY5JSRM5U2GWFPUPV3M/ 2020年2月29日閲覧。 
^ “金田一耕助役で大ブーム 古谷一行が明かす意外な真実とは?”. AERA dot.(アエラドット) (2015年2月17日). 2019年11月24日閲覧。
^ プロフィール - ヒラタオフィス
^ 「テレビ視聴率季報(関東地区)」ビデオリサーチ

外部リンクBS-TBS

名探偵・金田一耕助シリーズ

悪魔の手毬唄(第11作)

八つ墓村(第13作)

悪魔が来りて笛を吹く(第14作)

女怪(第15作)

病院坂の首縊りの家(第16作)

三つ首塔(第17作)

女王蜂(第19作)

悪魔の唇(第20作)

悪魔の花嫁(第21作)

黒い羽根の呪い(第23作)

幽霊座(第24作)

獄門島(第25作)

悪魔の仮面(第26作)

悪霊島(第27作)

トランプ台上の首(第28作)

水神村伝説殺人事件(第29作)

白蝋の死美人(第31作)

神隠し真珠郎(第32作)

TBSチャンネル

名探偵・金田一耕助シリーズ

本陣殺人事件(第1作)

ミイラの花嫁(第2作)

獄門岩の首(第3作)

霧の山荘(第4作)

死仮面(第5作)

不死蝶(第7作)

殺人鬼(第8作)

死神の矢(第9作)

薔薇王(第10作)

悪魔の手毬唄(第11作)

八つ墓村(第13作)

悪魔が来りて笛を吹く(第14作)

女怪(第15作)

病院坂の首縊りの家(第16作)

三つ首塔(第17作)

女王蜂(第19作)

悪魔の唇(第20作)

悪魔の花嫁(第21作)

黒い羽根の呪い(第23作)

幽霊座(第24作)

獄門島(第25作)

悪魔の仮面(第26作)

悪霊島(第27作)

トランプ台上の首(第28作)

水神村伝説殺人事件(第29作)

白蝋の死美人(第31作)

神隠し真珠郎(第32作)

TBS系 土曜22時台(当時は毎日放送の制作枠。一部地域を除く。)
前番組番組名次番組
江戸特捜指令
(1976年10月2日 - 1977年3月26日)横溝正史シリーズ
(1977年4月2日 - 10月1日)森村誠一シリーズ・腐蝕の構造
(1977年10月8日 - 11月19日)
森村誠一シリーズ・人間の証明
(1978年1月7日 - 4月1日)横溝正史シリーズII
(1978年4月8日 - 10月28日)森村誠一シリーズII・青春の証明
(1978年11月4日 - 12月30日)










TBS系列 土曜22時台の連続ドラマ
1964年5月 - 1966年6月
(第1期)

1964年

いまに見ておれ

負けるが勝ち

おれは大物

1965年

クレージー太閤記

夜の鶴

夜の配当

てっぺん野郎

土曜日の虎


1969年4月 - 1975年3月
(第2期・ABC制作)

1969年

悪一代

天保つむじ風

魔像・十七の首

戦国艶物語

1970年

目の上のタンコブ

おやじ火山

お荷物小荷物

1971年

おも舵とり舵

白雪姫と七人の悪党たち

天皇の世紀 第一部

お荷物小荷物・カムイ編

1972年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:142 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef