古幡亮
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

長野県豊科高等学校を卒業し[4]BIGBANGS**t kingzに影響を受け、大学進学の際に上京。

2R-ulezというユニットで、ダンサー振付師として活動。

2019年、大学4年生の時にホリプロ主催のStar Boys Auditionで圧倒的なダンススキルを披露し全員一致で合格、WATWINGのメンバーに選ばれる[5]
人物

グループ最年長で、メンバーの
福澤希空と共にグループのダンスリーダーである。ダンスとの出会いは、中学2年生の体育の選択科目[6]

高校時代に中村屋主宰の大歌舞伎に出演し、お客さんの前でスポットライトを浴びて表現する感覚が好きに[7]なった。

結成当初はグループリーダー[8][9]とされていたが、2023年のインタビュー記事において本人が「WATWINGにはグループのリーダーはいない」と述べている[10]。グループリーダーでなくなった時期は明確ではないものの、のちにメンバーの八村倫太郎が「最初はリーダーになってもらっていたところがあった」「亮にばっかり責任持ってもらうと、俺等も気持ちの面で頼っちゃうところもあるから、『そういうのはやめよう』ってなって、どんどん変わっていった」と語っている[11]

グループの楽曲の振付を手掛ける[12]

趣味はダンス、海外旅行、料理[13]、フィルムカメラ[14]。愛用のフィルムカメラは、曾祖父の遺品の CANON AF35ML QD オートボーイスーパー[7][14]

出演
舞台

アグレッシブ ダンス ステージ『
DEAR BOYS』(2023年6月1日 - 6月18日、Mixalive TOKYO Theater Mixa)- Sixth Men 役 [15]

講師

DANCE VOCAL WORKSHOP 特別講師(2022年3月26日、
専門学校東京ビジュアルアーツオープンキャンパス)

ディスコグラフィ

WATWING#ディスコグラフィー」を参照
振付作品
WATWING

Shooting Star (2020年)
[13]

With you (2021年)[13]

Spark!! (2021年)[13]

HERO (2021年) [13]

WATW“ing“ (2022年)[13]

WAIT A MINUTE! (2022年) [13]

WINGS (2022年)[13]

Falling for You (2023年) (メンバーの福澤希空と共同制作)[13]

Calling (2023年)(2024年1月16日 WATWING インスタライブ内で発表)

I don't care (2023年) (メンバーの福澤希空と共同制作)[5]

脚注^ a b “WATWING”. ホリプロ. 2024年1月8日閲覧。
^ “古幡亮のプロフィール”. オリコン芸能人事典. 2023年5月7日閲覧。
^ Artistspoken 2023年12月16日配信「久しぶりの全員回でごわす」
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ゆうがたGet!STAFF [@yugatagetstaff] (2024年1月17日). "\ゆうがたGet!プレミアム 土曜もYouがタ?ゲット/…". X(旧Twitter)より2024年2月13日閲覧。
^ a b 「“ホリプロ初”男性ダンス&ボーカルグループ「WATWING」 長野県出身・大学4年生、古幡亮の所属を発表「世界に通ずるアーティストを目指す」」『ORICON MUSIC』、2019年11月5日。2023年5月7日閲覧。
^ 『Ray』主婦の友、2024年2月22日、110頁。 
^ a b 『S Sawaii! ME 2024 SPRING』株式会社イマジカインフォス、2024年4月30日、81頁。 
^ ““ホリプロ初”男性ダンス&ボーカルグループ「WATWING(ワトウィン)」全メンバー発表!”. Emo!miu. 2024年1月8日閲覧。
^ “ホリプロ初のボーイズグループ・WATWINGがメジャーデビュー、東京ドームを目指して羽ばたく”. 株式会社ナターシャ. 2024年1月8日閲覧。
^ “WATWINGスペシャルロングインタビュー メンバーが語る新曲、デビューから今に至る成長、武道館とファンへの思い”. 株式会社KADOKAWA. 2024年1月8日閲覧。
^ “WATWING、デビューからこれまでの「メンバーの変化」を語り合う“ぶっちゃけインタビュー” 武道館ライブに向けては「ツアー以上にパワーアップしている」”. リーズンルッカ. 2024年1月19日閲覧。
^ “WATWINGオフィシャルブログ”. LINE. 2023年5月7日閲覧。
^ a b c d e f g h i “WATWING 公式プロフィール”. ホリプロ. 2024年2月15日閲覧。
^ a b 『SODA PLUS vol.11』ぴあ株式会社、2024年2月14日、85頁。 
^ “アグレッシブ ダンス ステージ『DEAR BOYS』 。Nelke Planning / ネルケプランニング”. ネルケプランニング. 2024年2月15日閲覧。

外部リンク

ホリプロによる公式プロフィール


古幡亮 (@ryo_watwing) - Instagram

古幡亮 (@ryoryodafunky) - TikTok


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef