古ザクセン語
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ザクセン語の創世記(Altsachsische Genesis)[1][2]

トリールの血の呪文(Trierer Blutsegen de)[3][4]

ヴィーンの寄生虫の呪文(Wiener Wurmsegen de))[5]

ヴィーンの馬の呪文(De hoc quod Spurihalz dicunt de)[6]

ヴェストファーレン語の受洗の誓い(Das altwestfalische Taufgelobnisまたはniederdeutsches Taufgelobnis I)[7][8]

ザクセン語の受洗の誓い(英語版)(Altsachsisches Taufgelobnisまたはniederdeutsches Taufgelobnis II)[9][10][8]

ゲルンローデの詩篇注解(Gernroder Psalmenkommentars; 英:Psalms commentary)[5]

ヴェストファーレン語の懺悔(Westfalische Beichte; 英:Penitentiary)

ベーダ説教(Homilie Bedas 英題:Beda homily)

悪魔拒絶宣言および神の信仰宣言 (Abrenunciatio diaboli et Credo)→ザクセン語の受洗の誓い

エッセンの徴税簿(Essener Heberegister)[9]

フレッケンホルスト収税簿(Freckenhorster Heberolle)[11]あるいは
フレッケンホルストの徴税簿(Freckenhorster Heberegister)[12]
脚注^ B.Taeger, V.M.Niemyer
^ 『古期ドイツ語作品集成』p.344。
^ 『古期ドイツ語作品集成』p.347。
^ 高橋、 p.97。
^ a b 『古期ドイツ語作品集成』p.346。
^ 高橋、p.95-6。
^ 高橋、 p.89。
^ a b A.Wrann
^ a b 『古期ドイツ語作品集成』p.348。
^ 高橋、p.90。
^ 飯嶋、p.96。
^ 『古期ドイツ語作品集成』p.349

参考文献

Taeger, Burkhard; Verlag M., Niemeyer. ⇒
Genesis (10 ed.). ⇒http://titus.uni-frankfurt.de/texte/etcs/germ/asachs/genesis/genes.htm 2014年12月15日閲覧。 

飯嶋一泰「古高ドイツ語における数詞21?99 - 他の古ゲルマン諸語との比較において -」(『早稲田大学大学院文学研究科紀要』第2分冊、1996年)

『古期ドイツ語作品集成』高橋輝和 編訳、渓流社、2003年。

高橋輝和 「古期ドイツ語の呪文における異教の共生と融合」『文化共生学研究』第2号2004年2月、p.89 -P.102、岡山大学大学院文化科学研究科。

Taeger, Burkhard; Verlag, Max Niemeyer. ⇒Genesis. ⇒http://titus.uni-frankfurt.de/texte/etcs/germ/asachs/genesis/genes.htm 2014年12月15日閲覧。 

Wrann, Alfons (2008). Altdeutsche Taufgelobnisse. GRIN Verlag. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 3638943232 

関連項目

低地ドイツ語

低ザクセン語

オランダ低ザクセン語











ゲルマン語派
祖語

ゲルマン祖語

東ゲルマン語群

ゴート語

クリミアゴート語


ヴァンダル語(英語版)†

ブルグント語(英語版)†

北ゲルマン語群

ノルド祖語

古ノルド語

デンマーク語

ノルウェー語

ブークモール

ニーノシュク


スウェーデン語

アイスランド語

フェロー語

グリーンランドノルド語

古ゴットランド語

ゴットランド語

ノルン語

西ゲルマン語群

古ザクセン語†

古フランク語

アングロ・
フリジア語群


ジュート語†

ヨーラ語(英語版)†

フィンガリアン語(英語版)†

英語

古英語

中英語

近代英語

初期近代英語

後期近代英語


現代英語

イギリス英語

アイルランド英語

スコットランド英語

アメリカ英語

カナダ英語

オーストラリア英語

ニュージーランド英語

インド英語


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef