取調室_(テレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]
守山千里(ホステス) - 松本美希

平井(助教授・大友の後輩) - 相原一夫

大友達也(大学助教授・夏子の夫) - 伊武雅刀

第5作「故郷で死にたかった…愛妻殺し容疑の実業家に県警本部が挑んだ十二日間」(1996年)


福富美佐子(佳夫の妻) - 鶴田さやか

宮地(捜査本部長) - 小島三児

福富金次郎(水産加工会社「福富」経営者) - 高松英郎

小久保光子 - 沢井桂子

家政婦 - 五月晴子

大沢謙三 - 久保晶

福富佳夫(水産加工会社「福富」東日本支配人・金次郎の次男) - 隆大介

久我美智子、中村勲

第6作「優しい笑顔と鉄の心を持つ陶芸界のマドンナに県警が挑んだ十二日間」(1997年)


菊池朋州(絵里子の義父・嬉野温泉病院 入院患者) - 根上淳

大正屋の女将 - 藤田美保子

滝口(武雄警察署 署長・捜査本部長) - 天田俊明

波多野仁(ガソリンスタンド店員) - 石井洋祐

波多野フサエ(波多野の母・菊池家の元家政婦) - 石井トミコ

瑞光寺 住職 - 久保晶

佐々木弓子(絵里子の友人) - 菅原あき

大牧早苗(絵里子の友人) - 藤川尚子

菊池絵里子(新進の陶芸作家) - 岡本舞

山ア智弘

第7作「人妻を焼殺した化学者の冷血な情熱に県警本部が挑んだ十二日間」(1997年)


小月参次郎(小月化学 3代目社長) - 名高達男

小月綾乃(参次郎の妻) - 三原じゅん子

石井弘子(巡査) - 立花理佐

小月知香(綾乃の娘・8歳) - 小西杏奈

三田川竜彦(無職・小月化学 元社員・参次郎の大学の後輩) - 萩原流行

第8作「殺人捜査の裏を知りぬいたエリート警部の犯罪に県警が挑んだ12日間」(1998年)


長嶺光枝(ペンション「蒼海」オーナー) - 片桐夕子

長嶺洋子(光枝の娘) - 那須正江

赤坂由利(赤坂の娘・1年前死亡) - 上野友莉

三井民雄(由利のストーカー) - 丸茂太郎

黒木富士男(半年前刑務所を出所した札付きのワル) - 安藤一人

赤坂勇一郎(佐電工勤務・元福岡県警 警部) - 根津甚八

夷正信

第9作「数多くの人の命を救った女医が犯した殺人に県警本部が挑んだ10日間」(1998年)


片桐慎吾(定年間近の警部) - 下川辰平

笠原(捜査本部長) - 丸岡奨詞

笹沢左保(佐賀在住の作家) - 笹沢左保(特別出演)

桜田葉子(小田島病院 医師) - 鹿取洋子

小田島伸介(小田島病院 理事長) - 浅沼晋平

小田島美和(小田島の養女・女子医科大生・15年前死亡) - 黒河内優香

坂下仁(中学校教師・美和の実兄) - 石井洋祐

赤石吾朗(美和の恋人・昨年病死) - 佐野智郎

衣笠悦子(小田島病院 元看護婦) - 木瓜みらい

小田島章子(小田島病院 院長・小田島の妻) - 岡田茉莉子

第10作「打算? 情? 美人画商の動機なき殺人に県警が挑んだ10日間」(1999年)


藤村(多久警察署 署長・捜査本部長) - 岩尾拓志

井坂レイ(文政学園 理事長・井坂の妻) - 竹井みどり

井坂俊介(横浜在住の画家) - 堀内正美

大津亮(画家) - 伊藤正博

家政婦 - 人村朱美

梅津真知子(新進気鋭の画商) - 浅野温子

第11作「ホシは元外科医の女性評論家、凶器なき密室殺人に県警が挑んだ12日間」(2000年)


黒田(武雄警察署 署長・捜査本部長) - 野本博

家長千秋(玲子の娘・中学2年生) - 鴇田祐穂

里見ミチル(フリーター・補導歴あり) - 川嶋朋子

里見カオル(ミチルの妹・4か月前自殺) - 三條真美[6]

家長玲子(医事評論家・元外科医) - 佐久間良子

那須正江

第12作「長崎壱岐殺意の潮流「折り鶴」が見た美人秘書の偽りのアリバイ」(2000年)


小田切一平(中学校美術教師・由希の父・偽名「北尾」) - 大出俊

黒柳千秋(エステサロン「アネット」社長) - 柏木由紀子

小田切由布子(由希の母・2年前投身自殺) - 沢井桂子

栗田(巡査) - 建みさと

小田切由希(千秋の秘書) - 千堂あきほ

第13作「凶器なき密室殺人…元女優が隠し続けた3ミリの傷と四角い血液」(2001年)


十津川英子(スナック経営者・元女優) - 山口果林

中丸大樹(陶器バイヤー・マリの夫) - 中山仁

沖圭一郎(マリの元マネージャー・8年前殺人を犯して逮捕され1か月前出所) - 中丸新将

中丸美樹(中丸と前妻の娘) - 馬渕英俚可

中丸マリ(専務・元女優) - 十朱幸代

長沢大、小川哲男

第14作「血の海に震える指?悪女とヒモ男の2つの取調室に挑んだ12日間」(2001年)


下川原純(相工建設 社員) - デビット伊東

河合(女子寮寮長) - 関えつ子

下川原健三(純の父) - 田村元治

甘田竜次(チンピラ・悠子の同棲相手) - 豊原功補

大木悠子(ホステス) - 南果歩

第15作「佐賀と東京の同時殺人?惨殺死体と水死体を結ぶ奇妙な女の友情」(2001年)


浦沢(鳥栖警察署 署長・捜査本部長) - 西沢利明

女性警察官 - 今井淳子

沼田梨江(陶器会社社長) - 姿晴香

沼田秀夫(梨江の夫・7年前死亡) - 河原さぶ

黒河内豊(陶器会社専務) - 中島久之

高峰克次(弁護士) - 柳澤慎一

鬼塚のぞみ(裕美子の娘) - 安部奈津希

川村裕美子(旧姓「鬼塚」・沼田を殺害して服役したが刑期を終えて出所) - 丘みつ子

杉義一山崎海童

第16作「血の海の密室同時殺人 Yの刺しゅうと吉野ヶ里に隠された女の悲恋」(2002年)


女性警察官 - 今井淳子

三津田孝司(汐見製作所 社員) - 米倉斉加年

矢崎幸之介(金融業者) - 久保晶

馬島(神奈川県警 警部補) - 三貴将史

矢崎久美子(矢崎の娘) - 佐藤直子

松島総一郎(汐見製作所 専務) - 井川比佐志

汐見ユカ(汐見製作所 社長) - 草笛光子

第17作「慈母のような女が復讐鬼になった ノゴミ人形が暴く7年前の転落死」(2002年)


女性警察官 - 石井紀子

小宮山美菜子(麻美の娘・7年前転落死) - まきこ

森川康介(通販会社社長) - 勝部演之

熊沢孝之(医療機器メーカー勤務) - 長谷川朝晴

坂本(佐賀県警 警部補) - 深水三章

敏江(保育士) - 藤代三千代[7]

熊沢ゆかり(熊沢の妻・元看護師) - 高橋かおり

小宮山麻美(児童福祉施設「つむぎ園」園長) - 池内淳子

第18作「血染めナイフが切り裂く母と娘 一粒の真珠が暴く父殺し40年」(2002年)


女性警察官 - 石井紀子

都倉(佐賀警察署 署長・捜査本部長) - 藤田宗久

早見順三(幹也の兄・遥子の父・40年前死亡) - 永幡洋

早見照子(幹也の妻) - 木村翠

早見幹也(陶器販売会社社長) - 佐野浅夫

岡崎美津子(順三の妻・遥子の母・順三殺しで服役したが刑期を終えて仮出所) - 加藤治子

早見遥子(栄養士・幹也の姪) - 三田佳子(9歳:篠原愛実

第19作「未亡人が暴く仮面夫婦の18年間 死者からの着信記録と強盗犯発生で勾留8日で取調べ中止」(2003年)


河津(唐津警察署 署長・捜査本部長) - 大林丈史

唐津警察署 刑事 - 山中聡小栗了

八坂多美子(八坂水産 社長) - 未來貴子

八坂光彦(多美子の息子) - 高橋一生

坂口喜久江(坂口功介の未亡人) - 沖直未

八坂水産の商談相手 - 原哲男

節子(八坂家の家政婦) - 青木和代

長谷部マヤ(喫茶店「夢蘭門」店主・八坂の愛人) - いしのようこ

八坂新太郎(八坂水産 副社長・多美子の入婿) - 宅麻伸

スタッフ

原作 -
笹沢左保

脚本 - 放送日程参照

音楽 - 大谷和夫

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef