及川ヒロオ
[Wikipedia|▼Menu]
もりもりぼっくん(1986年)

第27話「サムシングついに登場!」 - サムシングの声

第28話「サムシングの涙を奪え!」 - サムシングの声

第30話「サムシングの露天風呂」?第34話「サムシングの風立ちぬ」 - サムシングの声

第36話「ターザンはひとりぼっち」 - ターザン

第37話「サムシングは泣かない」 - サムシングの声

第39話「愛の涙は永遠に!」 - サムシングの声


魔法少女ちゅうかなぱいぱい!(1989年) - 竜神会組長ヒロオ

第6話「空地を取り戻せ!」

第16話「哀しきミュージカル」

第24話「忘れられたかくれんぼ」


美少女仮面ポワトリン(1990年)

第28話「アポロンの戦士の恋人」 - 男

第32話「夏休みの宿題強盗・勉強くん」 - 宿題強盗勉強君:緋牡丹組の組長


うたう!大龍宮城 第15話「クラゲ」(1992年) - デンキクラゲ / 感電男


特捜最前線 第477話「浅草偽装心中・姉を殺した女スリ!?」(1986年、ANB / 東映)

スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説 第39話「天と地が鳴り合う時 鉄仮面が動き出す」(1986年、CX)

ライスカレー(1986年、CX)

月曜ドラマランドもーれつア太郎」(1985年、CX)

月曜ドラマランド「ひみつのアッコちゃん 伊豆の踊子物語」(1987年、CX)

ジャングル 第25話「若い野獣たち」(1987年、NTV / 東宝)

武田信玄(1988年、NHK)

NEWジャングル「瀬戸大橋・忍ぶ愛」(1988年、NTV) - 泥酔男

火曜サスペンス劇場(NTV)

「ラーメン横町・女たちの危険な午後」(1988年、PDS)

救急指定病院」(1992年、NTV)

取調室」シリーズ(1994年 - 1995年)- 衣川刑事(初代)


空と海をこえて(1989年、TBS)- 東北新幹線の車掌

いつか誰かと(1990年、TBS)

お江戸捕物日記 照姫七変化 第3話「大奥炎上騒動!」(1990年、CX / 東映)

世にも奇妙な物語 『だれかに似た人』(1990年、CX)

さすらい刑事旅情編III 第17話「冬の能登半島・時効を待つ二人の女」(1991年、ANB)

天までとどけ(1)(1991年、TBS)

しゃぼん玉(1991年、CX)

君の名は(1991年 - 1992年、NHK)

ホームワーク(1992年、TBS)

土曜ワイド劇場 家政婦は見た!「ふるさと創生資金1億円で色と欲の温泉ブーム 町長一族の乱れた秘密」(1993年)

横浜心中(1994年、NTV)

君といた夏(1994年、CX)

毎度ゴメンなさぁい(1994年、TBS)

映画

紅い眼鏡/The Red Spectacles(1987年) - ホテルのフロント

トーキング・ヘッド(1992年、バンダイ) - 森田

みんな?やってるか!(1995年、日本ヘラルド映画

テレビアニメ
1968年


怪物くん(マンモラス)

1969年


ウメ星デンカ

巨人の星

紅三四郎(ジャック)

ハクション大魔王(漫才師、タゴ作、ヤセ馬)

1970年


いなかっぺ大将(警部、打者)

昆虫物語 みなしごハッチ(保安官、長老)

1971年


珍豪ムチャ兵衛

1972年


科学忍者隊ガッチャマン(長老、ミラー老人)

樫の木モック(リス)

ど根性ガエル

1975年


フランダースの犬(ジェハン・ダース[6]

1977年


一発貫太くん(岡良吉[7]

1978年


ルパン三世 (TV第2シリーズ)(1978年 - 1979年、丸金、三河半七、ファンダー)

1979年


科学忍者隊ガッチャマンF(鴨技師長[8]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef