参議院一人区
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 自由党系の3名のみ与党

出典^ 「勝敗のカギ握る「1人区」 野党共闘で激突の構図鮮明に」『朝日新聞』、2019年7月4日。2020年12月25日閲覧。

関連項目

参議院

参議院議員通常選挙

参議院合同選挙区

小選挙区制

参議院二人区

参議院三人区

参議院四人区










参議院選挙区
北海道ブロック

北海道3

東北ブロック

青森県1

岩手県1

宮城県1

秋田県1

山形県1

福島県1

北関東ブロック

茨城県2

栃木県1

群馬県1

埼玉県4

南関東ブロック

千葉県3

神奈川県4

山梨県1

東京ブロック

東京都6

北陸信越ブロック

新潟県1

富山県1

石川県1

福井県1

長野県1

東海ブロック

岐阜県1

静岡県2

愛知県4

三重県1

近畿ブロック

滋賀県1

京都府2

大阪府4

兵庫県3

奈良県1

和歌山県1

中国ブロック

鳥取県・島根県1

岡山県1

広島県2

山口県1

四国ブロック

徳島県・高知県1

香川県1

愛媛県1

九州ブロック

福岡県3

佐賀県1

長崎県1

熊本県1

大分県1

宮崎県1

鹿児島県1

沖縄県1

比例区

比例区50

1983年廃止選挙区

全国区50

2015年廃止選挙区

鳥取県1

島根県1

徳島県1

高知県1

関連項目

参議院一人区

参議院合同選挙区

参議院二人区

参議院三人区

参議院四人区

衆議院小選挙区一覧

衆議院中選挙区一覧 (1947-1993)

地域区分は衆議院比例代表制選挙のブロックに基づく。数字は改選数(1は一人区、2は二人区、3は三人区、4は四人区、6は六人区)。
カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef