原亜弥
[Wikipedia|▼Menu]
落語芸術協会の若手落語家講談師を中心としたユニット「チーム江戸噺」の公演に参加している。
講談師以外の出演歴
テレビアニメ
1991年


キテレツ大百科(ピアノの先生、歯科医)

1992年


ちびまる子ちゃん(女の人)

超電動ロボ 鉄人28号FX

美少女戦士セーラームーン(妖怪)

1996年


YAWARA! a fasionable Judo Girl!(鶴亀女子社員)

2004年


クレヨンしんちゃん(スチュワーデスB)

名探偵コナン(2004年 - 2005年、チボリ公園受付、安永雪子)

2005年


ブラック・ジャック(空港アナウンス)

2009年


あたしンち(戸山の友人A)

ご姉弟物語(秋田)

2021年


オッドタクシー(和田垣母)

OVA

銀河お嬢様伝説ユナ(1995年、六本木の舞)

超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-(1996年、沙織)

劇場アニメ

カッタ君物語(1995年、青木律子)

パーフェクトブルー[12](1998年)

あたしンち(2003年、おばさん2)

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年、和田垣母)

ゲーム

銀河お嬢様伝説ユナ(1992年、六本木の舞、チャイナの麗美)

LUNAR シルバースターストーリー(1992年、魔女ゼノビア、レミリア・オーサ)

銀河お嬢様伝説ユナ2?永遠のプリンセス?(1995年、六本木の舞)|

銀河お嬢様伝説ユナ3 LIGHTNING ANGEL(1997年、六本木の舞、家柄と血筋のルミナーエフ)

スターフォックス アサルト(2005年、クリスタル)

大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ(2008年 - 2018年、クリスタル、ロビン) - 3作品[注 1]

LUNAR ハーモニー オブ シルバースター(2009年、魔女ゼノビア、レミリア・オーサ)

吹き替え

ビバリーヒルズ青春白書

ベイビーブラッド

テレビドラマ

マイファミリー(2022年4月10日 - 6月12日、TBS) - 声の出演(犯人の通話に利用される機械音声)[13]

ラジオドラマ

クリック&デッド NETWAYスイーパーズ(平沢京子)

NISSAN あ、安部礼司 ? beyond the average ?2022年7月3日放送のゲスト(給湯器の音声案内、湯田熱子、女将)

ナレーション

どっちの料理ショー(ナレーション、レッドキッチン「ドッチくん」の声)[7]

さんまのSUPERからくりTV[7]

ドリーム・プレス社

NHK高校講座 世界史NHK教育テレビ

桂雀々の大判小判がじゃくじゃくトゥエルビ

音声案内

日産自動車カーナビ[7]

パロマ給湯器[7]

全日空予約案内センター[7]

東武鉄道スペーシアX」車内放送[14]

脚注
注釈^X』(2008年)、『for Wii U』(2014年)、『SPECIAL』(2018年)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef