博多
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

[23]

このようにこの時代の博多津は、概ね、古門戸町付近の海岸線、現在の博多川、房州堀と、当時新造された、現在の石堂川に囲まれた地域であり、水郷都市の様を呈していた。中世初期までの博多津は入江などによりさらに海岸線が凹んでおり、現在の中洲川端駅付近で東西に括れた地形になっていた。そこから北の部分を息の浜(沖の浜)、南側を博多浜と呼んでいた。[5]

鎌倉時代の元寇の後、沖の浜(現在の蔵本町付近)から現在の古門戸町付近までの海岸線沿いに防塁が築かれている。このころ、博多津の海沿いには承天寺聖福寺櫛田神社萬行寺が鎮座しており、文字通り博多の中心部であった。[5]

前述の石堂川の築造により房州堀(旧比恵川)の流量は著しく下がり、旧比恵川河口に中州が形成され、これが現在の中洲地区にあたる。

安土桃山時代から江戸時代にかけては、豊臣秀吉の太閤町割や、黒田氏により築造が行われた。中央の東西に凹んだ入江は狭められるとともに東西が連結されて、博多大水道と呼ばれる小運河が作られた。

近代では中洲ほか周辺地形が前述の海退現象(海水準変動)により形成もしくは埋め立てにより広がり、房州堀はほぼ消失し一部は暗渠化され[5]、現在の那珂川、博多川、御笠川(石堂川)を境とするほぼ連続した地形が形成され、さらに北側に海岸線が上がり、人工埠頭が形成されて現在の地形に至っている。
「博多」の用法など
交通

博多の玄関口の駅は、新幹線を含む全旅客列車停車駅である博多駅であり、同駅は福岡市および九州地方最大のターミナルでもある。一方、福岡には「西鉄福岡(天神)駅」が存在する。なお、1935年以降、単なる「福岡駅」は福岡県・市には存在していない[注 6]。なお他に、「南福岡駅[注 7]や、「博多南駅[注 8]、「博多総合車両所」などがある。

港名は「博多港」であり、明治から昭和初期まで用いられていた「福岡港」(現在の福岡船溜)の呼称は博多臨港線貨物駅「福岡港駅」(1985年廃止)に残すのみとなっていた。志賀島糸島半島を結ぶ線から内側の湾名は、国土地理院の定義では西部域を「福岡湾」、東部域を「博多湾」とするが、一般的には総じて「博多湾」と呼ばれ、地図によっては両者が併記される。
メディア

バラエティ番組のみならず報道番組といったテレビ番組や全国区の雑誌の記事や漫画などのマスメディアでは、しばしば曖昧な定義で「博多」[注 9] という言葉が利用され、時には福岡市を「博多市」と誤って紹介することすらある。

ターミナル駅であり他県との玄関口となる博多駅をはじめ、博多どんたく博多祇園山笠博多ラーメン博多明太子など全国的に知られた祭事や土産品や施設などに「博多」という言葉が用いられる。そのため、九州外での認知度としては「福岡」よりも「博多」の方が高い事がままある。東京駅では博多行きの新幹線が日常的に発着することもあってか、東日本方面で福岡方面を指す場合、「福岡のほう」と言うよりも「博多のほう」と言う方が通りが良いのも否定できない。全国区で活躍するタレント歌手が自らの出身を分かりやすく「博多」と言うこともその証左である。

福岡市出身の漫画家うえやまとち作の漫画『クッキングパパ』では、天神百道などを含め、福岡市の意味としてその大部分を「博多」と表現している。しかし漫画の舞台は博多部でもなければ博多区でさえない東区香椎である。西尾維新作の小説新本格魔法少女りすか』では冒頭部に「博多市」の名が登場するが、これは福岡市をモデルとした架空の都市である。
特産品

福岡県産のブランド農産物が全国の市場に向けて出荷される際、マーケティング戦略として「博多」の知名度にあやかったネーミングがなされている。その例として、イチゴの博多あまおう、博多なす、博多万能ねぎ、はかた地どり博多華味鳥などがある。これら博多ブランド農産物の生産地には、熊本県に隣接するみやま市や、大分県に隣接する豊前市なども含まれる。
方言

博多部を中心に用いられた方言が博多弁である。江戸時代までは福博の住み分けが明確であり、中洲を越えた那珂川対岸の福岡部(福岡城城下町)では福岡城勤めの武士層と家族係累が話す「福岡弁」(がっしゃい言葉)が用いられていたが、もともと話者の絶対数が少なかったうえ、平成に入ると話者はほぼ消滅し、一部の方言研究家による文献に残るのみである。かくして明治期以降、博多弁が博多部を中心に福岡市とその周辺に広がった。
「博多」を冠する主な施設・企業等

必ずしも博多部にあるものばかりではない。商業施設やホテルなどは博多駅周辺に集積している。
商業・娯楽施設「博多町家」ふるさと館

博多駅関連

JR博多シティ - 博多駅ビル。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:132 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef