南緯35度線
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

この緯度の下では、夏至点時の可照時間は14時間31分であり、冬至点時の可照時間は9時間48分である[1]
通過する地域一覧

南緯35度線は、本初子午線から東に向かって以下の場所を通っている。

地理座標国土・領土・領海備考
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}南緯35度0分 東経0度0分 / 南緯35.000度 東経0.000度 / -35.000; 0.000 (本初子午線)大西洋
南緯35度0分 東経20度0分 / 南緯35.000度 東経20.000度 / -35.000; 20.000 (インド洋)インド洋アガラス岬 南アフリカ共和国)のちょうど南を通過。
南緯35度0分 東経116度28分 / 南緯35.000度 東経116.467度 / -35.000; 116.467 (オーストラリア) オーストラリア西オーストラリア州
南緯35度0分 東経118度12分 / 南緯35.000度 東経118.200度 / -35.000; 118.200 (インド洋)インド洋
南緯35度0分 東経135度56分 / 南緯35.000度 東経135.933度 / -35.000; 135.933 (オーストラリア) オーストラリア南オーストラリア州 - エアー半島、ティストル島
南緯35度0分 東経136度10分 / 南緯35.000度 東経136.167度 / -35.000; 136.167 (Spencer Gulf)スペンサー湾
南緯35度0分 東経136度58分 / 南緯35.000度 東経136.967度 / -35.000; 136.967 (オーストラリア) オーストラリア南オーストラリア州 - ヨーク半島
南緯35度0分 東経137度45分 / 南緯35.000度 東経137.750度 / -35.000; 137.750 (Gulf St Vincent)セントビンセント湾
南緯35度0分 東経138度30分 / 南緯35.000度 東経138.500度 / -35.000; 138.500 (オーストラリア) オーストラリア南オーストラリア州 - アデレード市の南を通過。
ビクトリア州
ニューサウスウェールズ州
南緯35度0分 東経150度47分 / 南緯35.000度 東経150.783度 / -35.000; 150.783 (太平洋)太平洋タスマン海
南緯35度0分 東経173度9分 / 南緯35.000度 東経173.150度 / -35.000; 173.150 (ニュージーランド) ニュージーランド北島
南緯35度0分 東経173度57分 / 南緯35.000度 東経173.950度 / -35.000; 173.950 (太平洋)太平洋
南緯35度0分 西経72度11分 / 南緯35.000度 西経72.183度 / -35.000; -72.183 (チリ) チリ
南緯35度0分 西経70度21分 / 南緯35.000度 西経70.350度 / -35.000; -70.350 (アルゼンチン) アルゼンチンコルドバ州ラ・パンパ州州境となる緯線である。
南緯35度0分 西経57度35分 / 南緯35.000度 西経57.583度 / -35.000; -57.583 (大西洋)大西洋ラプラタ川 - モンテビデオ市の南を通過( ウルグアイ)。
プンタ・デル・エステとロボス島の間を通過( ウルグアイ)。

脚注^ アメリカ海軍天文台. “ ⇒Duration of Daylight/Darkness Table for One Year”. 2013年6月16日閲覧。

関連項目

南緯34度線

南緯36度線










地理座標系経線緯線
北極線北回帰線赤道南回帰線南極線


180°175°170°165°160°155°150°145°140°135°130°125°120°115°110°105°100°95°90°85°80°75°70°65°60°55°50°45°40°35°30°25°20°15°10°10°15°20°25°30°35°40°45°50°55°60°65°70°75°80°85°90°95°100°105°110°115°120°125°130°135°140°145°150°155°160°165°170°175°180°90°85°80°75°70°65°60°55°50°45°40°35°30°25°20°15°10°10°15°20°25°30°35°40°45°50°55°60°65°70°75°80°85°90°45×9045×9045×9045×90


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef