南チロル
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

国勢調査による県人口50万5067人よりも約5万人(人口の約10%)少ないが、国勢調査の対象になっている外国人が言語集団調査には含まれていないことや、調査時点で不在の住民がいること、また特定の言語集団に属すると表明することを望まない住民がいることによると考えられている[8]。白紙や無効回答、何も封入せずに提出された封筒(無回答)を除き、45万3272件が有意な回答とみなされた[8]。内訳は、いずれかの言語集団への「帰属」を表明した回答44万5647件、「集約」を表明した回答7625件である[8]。調査結果は、県単位では以下の実数と内訳が公表されており、コムーネ単位ではパーセンテージが公表される[8]

言語集団「帰属」「集約」合計
回答数比率回答数※回答数比率
ドイツ語310,36069.64%4,244(1.35%)314,60469.41%
イタリア語115,16125.84%2,959(2.51%)118,12026.06%
ラディン語20,1264.52%422(2.05%)20,5484.53%
合計445,647100.00%7,625(1.68%)453,272100.00%

※「帰属」と「集約」を合算した回答のうち、「集約」を表明した者の割合。
世界遺産

ドロミーティ(一部)

スポーツ
サッカー

県内に本拠を置くプロサッカークラブとしては以下がある。所属リーグは2014-15シーズン現在。

FCズュートティロールボルツァーノ) - レガ・プロ(3部リーグ)

4部リーグ(アマチュア最上位リーグ)のセリエDでは、フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州ヴェネト州のクラブとともにジローネCに属する。トレンティーノ=アルト・アディジェ州の地方リーグ(5部リーグ)として、エッチェッレンツァ・トレンティーノ=アルト・アディジェ (it:Eccellenza Trentino-Alto Adige) がある。
交通ボルツァーノ県の主要交通地図ボルツァーノ駅A22(ヴィピテーノ付近)ボルツァーノ空港

北のオーストリアへの国境越えのルートとして、ブレンナー峠(ブレンネロ峠)が著名である。
鉄道

ブレンナー線インスブルック〕 - ブレンネロ - フォルテッツァ - ブレッサノーネ - ボルツァーノ - 〔トレント - ヴェローナ

ボルツァーノ=メラーノ線 (it:Ferrovia Bolzano-Merano) メラーノ - ボルツァーノ

ヴァル・ヴェノスタ線 (it:Ferrovia della Val Venosta) マッレス・ヴェノスタ - メラーノ


ヴァル・プステリア線 (it:Ferrovia della Val Pusteria) フォルテッツァ - ブルーニコ - サン・カンディド


サン・カンディド=マリボル線 (it:Ferrovia San Candido-Maribor) (オーストリア国鉄ドラウ谷線サン・カンディド - 〔リエンツ - クラーゲンフルト - マリボル

道路
欧州自動車道路


E45号線 :A22を指定〔… - インスブルック〕- ブレンネロ(ブレンネロ峠) - ブレッサノーネ - ボルツァーノ - 〔トレント - …〕

高速道路


アウトストラーダ A22ブレンネロ - ブレッサノーネ - ボルツァーノ - 〔トレント - ヴェローナ - モデナ

主要な国道・県道


SS12 (it:Strada statale 12 dell'Abetone e del Brennero) ブレンネロ - ブレッサノーネ - ボルツァーノ - 〔トレント - ヴェローナ - モデナ - ピサ

SS38 (it:Strada statale 38 dello Stelvio) 〔ボルミオ〕 - ステルヴィオ峠 - ステルヴィオ - ズルデルノ - メラーノ - ボルツァーノ

SS40 (it:Strada statale 40 di Resia) レッシェン峠(オーストリア国境) - ズルデルノ

SS41 (it:Strada statale 41 di Val Monastero) スイス国境 - ズルデルノ

SS42 (it:Strada statale 42 del Tonale e della Mendola) 〔トレヴィーリオ - クレス〕 - メンドラ峠 (it)  - ボルツァーノ

SS49 (it:Strada statale 49 della Pusteria) ブレッサノーネ - ブルーニコ - ドッビアーコ - オーストリア国境

SS51 (it:Strada statale 51 di Alemagna) ドッビアーコ - 〔サン・ヴェンデミアーノ

SP14 (it:Strada del vino dell'Alto Adige) 

空港

定期旅客便が発着する空港として、ボルツァーノにボルツァーノ空港(英語版)がある。このほか、ドッビアーコにドッビアーコ空港 (Aeroporto di Dobbiaco) がある。
社会
政治

政治的には第二次世界大戦後、一貫して地域政党南ティロル人民党が県政を担っている。
行政区画
Comunita comprensorialeComunita comprensoriale
  ヴァル・ヴェノスタ / フィンシュガウ   ブルグラヴィアート / ブルクグラーフェンアムト   オルトラディジェ=バッサ・アテシーナ / ユーバーエッチュ=ウンターラント   ボルツァーノ   サルト=シリアル / ザルテン=シュレルン   ヴァッレ・イザルコ / アイザックタール   アルタ・ヴァッレ・イザルコ / ヴィップタール   ヴァル・プステリア / プスタータール

ボルツァーノ県には、県とコムーネの中間に Comunita comprensoriale という行政区画が置かれており、その数は8つである。地区のイタリア語名 / ドイツ語名、県内の位置、所属するコムーネの例と数を示している。
ヴァル・ヴェノスタ / フィンシュガウ
Val Venosta / Vinschgau最西部。シランドロなど13コムーネ。
ブルグラヴィアート / ブルクグラーフェンアムト
Burgraviato / Burggrafenamt中西部。メラーノなど26コムーネ。
オルトラディジェ=バッサ・アテシーナ / ユーバーエッチュ=ウンターラント
Oltradige-Bassa Atesina / Uberetsch-Unterland南部。エーニャなど18コムーネ。
ボルツァーノ
1コムーネ単独。
サルト=シリアル / ザルテン=シュレルン
Salto-Sciliar / Salten-Schlern中部。オルティゼーイなど13コムーネ。
ヴァッレ・イザルコ / アイザックタール
Valle Isarco / Eisacktal中東部。ブレッサノーネなど13コムーネ。
アルタ・ヴァッレ・イザルコ / ヴィップタール
Alta Valle Isarco / Wipptal北部。ヴィピテーノなど6コムーネ。
ヴァル・プステリア / プスタータール
Val Pusteria / Pustertal東部。ブルーニコなど26コムーネ。
コムーネボルツァーノ/南ティロル自治県 (地名表示はドイツ語)

ボルツァーノ県には116のコムーネが属する。主要なコムーネ(人口5000人以上)は下表の通り。左端の数字はISTATコードを示す。人口は2011年1月1日現在[2]

コード自治体名(イタリア語)人口
021008ボルツァーノ104,029
021051メラーノ38,229
021011ブレッサノーネ20,689
021040ライヴェス17,197
021013ブルーニコ15,523
021004アッピアーノ・スッラ・ストラーダ・デル・ヴィーノ14,235
021041ラーナ11,230
021015カルダーロ・スッラ・ストラーダ・デル・ヴィーノ7,609


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:90 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef