升田幸三
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 東公平『升田幸三物語』日本将棋連盟、1996年。
^ なお、升田幸三著『升田幸三名局集』では、「私の自伝『名人に香車を引いた男』では、この朝、(中略)になっている。これは前夜の誤りだ。ここで訂正しておく」と自ら訂正をしている。
^ “「名人に香車を引く」王将戦の創設時に升田は。【升田幸三特集 第2回】”. 日本将棋連盟. 2023年6月11日閲覧。
^ “陣屋事件??升田の夢が現実になったとき【升田幸三特集 第3回】”. 日本将棋連盟. 2023年6月11日閲覧。
^ 升田 2003, pp. 83?86, 将棋どころか雑用ばかり-(冒頭)
^ 升田 2003, pp. 91?93, 将棋どころか雑用ばかり-雑用に追われる毎日
^ 升田 2003, pp. 108?110, 強くなって生意気ざかり-(冒頭)
^ 升田 2003, pp. 113?114, 強くなって生意気ざかり-兄弟子はいつも弱い
^ 升田 2003, pp. 130?133, 母の愛で死の床から帰る-(冒頭)
^ 升田 2003, pp. 133?136, 東京勢を粉砕して五段へ-(冒頭)
^ 升田 2003, pp. 162?165, 宿敵・木村名人と初の対決-妥当木村を公言する
^ 升田 2003, pp. 178?180, 軍隊三年の空白の後に・・・-痛恨の敗戦
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}『「近代将棋」1979年7月号』近代将棋社/国立国会図書館デジタルコレクション、53頁。
^ 『「近代将棋」1988年6月号』近代将棋社/国立国会図書館デジタルコレクション、35頁。
^ 1956年度の九段戦七番勝負が行われたのは1957年2?4月であるため、決着は王将戦より遅かった。

参考文献

雨倉孝之『海軍アドミラル軍制物語』光人社、1997年。 

升田幸三『名人に香車を引いた男 升田幸三自伝』中央公論新社(中公文庫)、2003年。 

関連項目

名人 (将棋)

将棋棋士一覧

棋戦 (将棋)

将棋のタイトル在位者一覧

棋風

升田幸三杯将棋大会

永野重雄

将棋大賞 - 升田幸三賞

外部リンク

升田幸三|棋士データベース|日本将棋連盟


升田幸三 - NHK人物録

 タイトル(3冠)7期










名人 2期
1930年代

01. 木村義雄 (1935-1937)

1940年代

02. 木村義雄 (1940)

03. 木村義雄 (1942)

04. 木村義雄 (1944)

05. 木村義雄 (1945)

06. 塚田正夫 (1947)

07. 塚田正夫 (1948)

08. 木村義雄 (1949)

1950年代

09. 木村義雄 (1950)

10. 木村義雄

11. 大山康晴

12. 大山康晴

13. 大山康晴

14. 大山康晴

15. 大山康晴

16. 升田幸三

17. 升田幸三

18. 大山康晴 (1959)

1960年代

19. 大山康晴 (1960)

20. 大山康晴

21. 大山康晴

22. 大山康晴

23. 大山康晴

24. 大山康晴

25. 大山康晴

26. 大山康晴

27. 大山康晴

28. 大山康晴 (1969)

1970年代

29. 大山康晴 (1970)

30. 大山康晴

31. 中原誠_

32. 中原誠_

33. 中原誠_

34. 中原誠_

35. 中原誠_

( 1977年 中止 )

36. 中原誠0

37. 中原誠_ (1979)

1980年代

38. 中原誠_ (1980)

39. 中原誠

40. 加藤一二三


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef