千葉市
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

コストコなどイオン(流通大手)けん引のイベント(2016年 - )[83]
12月ミュージックステーション スーパーライブ幕張メッセテレビ朝日主催(2005年 - )
COUNTDOWN JAPAN年越しロック・J-ポップ・フェスティバル(2003年 - )
クリスマスディスプレイホテル ザ・マンハッタン
毎月マリンフェスタ千葉マリンスタジアム千葉ロッテマリーンズ主催ファン感謝デー(2015年 - )
アトリウムコンサート幕張テクノガーデンほぼ毎月開催[84]
不定期幕張ベイタウンオーケストラ幕張ベイタウン・コア定期演奏会
ベイタウン・ミュージック・フェスタ幕張ベイタウン・コア定期演奏会(2002年 - )
幕張マルシェ幕張海浜公園幕張マルシェ実行委員会主催
ベイサイドジャズ千葉千葉市文化センターなど

文化財旧日本勧業銀行本店(国の登録有形文化財)

市内の国指定文化財一覧

番号種別名称所在地所有者又は管理者指定年月日備考
1特別史跡加曽利貝塚若葉区桜木町141他千葉市平成29年10月13日縄文時代中期から後期。
日本最大級の馬蹄形貝塚。
2史跡月ノ木貝塚中央区仁戸名町289-1他千葉市・他昭和53年3月16日
平成14年3月19日繩文時代中期から後期。馬蹄形貝塚。
3〃荒屋敷貝塚若葉区貝塚町726-1他千葉市・他昭和54年3月13日縄文時代中期前半。馬蹄形貝塚。
4〃犢橋貝塚花見川区さつきが丘1-18千葉市昭和56年12月9日-


市内の登録有形文化財一覧

番号種別名称所在地所有者又は管理者登録年月日備考
1建造物千葉市民ギャラリー・いなげ
(旧神谷伝兵衛稲毛別荘)稲毛区稲毛1-8-35千葉市平成9年5月7日大正7年竣工。鉄筋コンクリート2階建。
2〃千葉トヨペット本社(旧勧業銀行本店)美浜区稲毛海岸4-5-1千葉トヨペット株式会社平成9年7月15日明治32年6月竣工。昭和40年に現在地に移築。木造2階建。
3〃千葉県水道局千葉高架水槽千葉市中央区矢作町670
(誉田給水場千葉分場内)千葉県水道局平成19年7月31日昭和12年2月竣工。正12角形の配水塔。高さ30m、5階建。
土木学会選奨土木遺産


市内の千葉県指定文化財は「千葉県指定文化財一覧」を参照。

千葉市出身の人物「千葉市出身の人物一覧」を参照
千葉市を舞台・ロケ地とした作品
映画

指導物語

ゴジラvsメカゴジラ

ゴジラ2000 ミレニアム

雨の翼

『縮図』

ぬくもりの内側』(2023年公開)

TVドラマ

やっぱり猫が好き

民衆の敵』(篠原涼子主演、フジ月9、2017年10月?12月)架空の「あおば市」が舞台だが、市域の規模と都市、農村部、海が揃っている千葉市がモデルとなり、海浜幕張駅前や千葉市役所、千葉中央公園など、市内各所でロケが行われた。

ドクターX?外科医・大門未知子?』千葉市中央区の大学病院でロケが行われた。

CODE-願いの代償-』千葉県庁、幕張国際研修センター、ザキューブホテル、京葉銀行、VEGAアサヒボウリングセンターなど、市内各所でロケが行われた[85]

小説・ライトノベル

ニューロマンサー』(ウィリアム・ギブスン

俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(伏見つかさ)主人公である「高坂京介」が千葉市に住んでいる。アニメ版では千葉駅周辺の景観をモデルとした風景も登場する。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』(渡航

プロジェクト・クオリディア

漫画・アニメ

うちの大家族』(重野なおき

幕張』(木多康昭

幕張サボテンキャンパス』(みずしな孝之

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』(谷川ニコ

弱虫ペダル

あっちこっち

ボールパークでつかまえて!』(須賀達郎

ひぐらしのなく頃に』(興宮の舞台として緑区土気周辺が使われている)

Re:ゼロから始める異世界生活』(第一話、主人公が立ち寄ったコンビニが、あすみが丘東一丁目のミニストップがモデルになっている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:314 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef