千明孝一
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ a b c 千明孝一. “タツノコからゴンゾ1979?2019”. note. note株式会社. 2024年1月12日閲覧。
^ a b c d e f g h “「ラストエグザイル‐銀翼のファム‐」千明孝一監督が語る、制作現場の壮絶な戦い 「GONZOブランド」を背負って立つアニメ監督の決意【後編】”. アスキー. 角川アスキー総合研究所 (2012年7月14日). 2024年1月12日閲覧。
^ a b 加藤真大 (2017年5月20日). “GONZO創立25周年特別企画 千明孝一監督に聞く『青の6号』『LASTEXILE』『ブレイブ ストーリー』の制作秘話【前編】”. ウレぴあ総研. ぴあ. 2024年1月12日閲覧。
^ 千明孝一 (2020年3月23日). “『天は、我を見放した??』”. note. note株式会社. 2024年1月12日閲覧。
^ 千明孝一 (2020年3月9日). “よろしくお願いします。”. note. note株式会社. 2024年1月12日閲覧。
^ “第2弾『私のハッシュタグが映えなくて。』”. 京セラ発オリジナルアニメ特設サイト. 京セラ. 2024年1月12日閲覧。
^ 千明孝一 (2020年4月7日). “『野球アニメがつくりたい』”. note. note株式会社. 2024年1月12日閲覧。
^ 千明孝一 (2020年4月5日). “『宮本貞雄さん』”. note. note株式会社. 2024年1月12日閲覧。
^ “フルメタル・パニック! :作品情報”. アニメハック. 2020年5月31日閲覧。
^ “ ⇒LAST EXILE”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
^ “ラストエグザイル :作品情報”. アニメハック. 2020年5月31日閲覧。
^ “ ⇒ラストエグザイル -銀翼のファム-”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
^ “ラストエグザイル -銀翼のファム- :作品情報”. アニメハック. 2020年7月18日閲覧。
^ a b c d “『ルパン三世 PART6』第22話 フィンが掘り起こす母の記憶”. アニメージュ (2022年3月11日). 2022年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月13日閲覧。
^ “『ルパン三世 PART6』第9話 小説家・湊かなえがテレビアニメ初脚本!”. アニメージュ (2021年12月7日). 2021年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月12日閲覧。
^ “『ルパン三世 PART6』第15話 次元のハードボイルドなロマンス回!”. アニメージュ (2022年1月21日). 2022年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月6日閲覧。
^ a b “『ルパン三世 PART6』第21話 不二子を巡って愛の告白対決!?”. アニメージュ (2022年3月4日). 2022年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月6日閲覧。
^ “『ルパン三世 PART6』第15話 次元のハードボイルドなロマンス回!”. アニメージュ (2022年1月21日). 2022年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月21日閲覧。
^ “『ルパン三世 PART6』第16話 五ェ門が武士道からランウェイへ!?”. アニメージュ (2022年1月28日). 2022年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月30日閲覧。
^ “『ルパン三世 PART6』第17話&第18話 2話一挙放送!”. アニメージュ (2022年2月4日). 2022年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月6日閲覧。
^ “不二子が魅せる悪女の友情/『ルパン三世 PART6』新章2クール20話あらすじ”. アニメージュ (2022年2月25日). 2022年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月27日閲覧。
^ “ ⇒龍 -RYO-”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
^ “龍 -RYO- :作品情報”. アニメハック. 2020年5月31日閲覧。
^ “大今良時とサンライズが京セラのアニメ制作、スマートシティと就活生の悩みを描く”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年1月5日). https://natalie.mu/comic/news/460368 2022年2月17日閲覧。 

参考資料

「ギョーカイ噂の今さら友だちのWA! 静かなる物腰の中に熱き作品への情熱! 千明孝一さんの巻」『アニメV 1989年9月号』、学習研究社。 

「膨大な原作の中からぼくらが選択したのはワタルとミツルの物語だった interview 千明孝一監督」『アニメージュ 2006年7月号』、徳間書店。 

「『ブレイブストーリー』監督千明孝一インタビュー」『キネマ旬報 2006年8月上旬号』、キネマ旬報社。 

関連項目

タツノコプロ

富野由悠季

亀山千広

外部リンク

千明 孝一 Koichi Chigira
(@KoichiChigira) - X(旧Twitter)










千明孝一監督作品
テレビアニメ




ゲートキーパーズ

2000年


フルメタル・パニック!

2002年


LAST EXILE

2003年


ドルアーガの塔シリーズ

2008年 - 2009年


ラストエグザイル-銀翼のファム-

2011年 - 2012年


ラクエンロジック

2016年


18if

2017年、第7話


アニメ映画




ようこそロードス島へ!

1998年


ブレイブ ストーリー

2006年


龍 -RYO-

2013年


OVA




NINETEEN 19

1990年


帝都物語 震災篇

1991年


東京BABYLONシリーズ

1992年、1994年


お江戸はねむれない!

1993年


なつきクライシス

1994年、第1話


幽幻怪社

1994年、第1話


典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

フランス

BnF data


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef