勝手なやつら
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

『うる星やつら』の原案となったデビュー作であり[1]、当時は「SF快作」と銘打たれて掲載された。20歳の新人女流作家が少年誌でSF漫画を掲載するという、当時では革新的デビューを果たし、直後の『うる星やつら』の連載開始につながった。当時は藤子不二雄の『ドラえもん』『キテレツ大百科』など、SF要素を取り入れる作風は存在していたが、高橋はラブコメにSFの要素を取り入れ、類や性別を超えた恋愛劇を描き出した。これにより通常とまた違った深みを出すことに成功し、後年の漫画、アニメ、映画界に影響を与えた[6]

高橋のコミックス累計販売2億冊を記念して、『少年サンデー』では完全再掲版として掲載された[2][7]

月刊flowers2013年2月号(小学館)の萩尾望都との対談記事で、萩尾は高橋のことをデビュー作『勝手なやつら』から注目していた作家だと語っている[8]
『うる星やつら』への影響

『勝手なやつら』は『うる星やつら』の原案となっている[1]

作中に出てくる半魚人は、高橋が井上ひさしの『青葉繁れる』が好きで、仙台の物語で“だっちゃ”が出てくることから引用したという。『勝手なやつら』の半魚人がなまっていて「ラムもそうしたらいいんじゃない?」と“だっちゃ”は編集陣からのアドバイスを受けてそのような設定になった事を明かしている[9]
脚注^ a b c Inc., Natasha,. “高橋留美子の読み切りがサンデーに!Webで犬夜叉&境界のRINNEのネームも - コミックナタリー”. コミックナタリー. 2018年11月20日閲覧。
^ a b “高橋留美子:1978年のデビュー作「勝手なやつら」が「サンデーS」で再掲載 - MANTANWEB”. 2018年11月21日閲覧。
^ 小池一夫『狼の夜話 俺、劇画、40年』ゴマブックス株式会社、2014年9月27日。https://books.google.co.jp/books?id=ryGkBAAAQBAJ&pg=PT92&lpg=PT92&dq=%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AA%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89%E3%80%80%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%95%99%E7%BE%8E%E5%AD%90%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E8%A9%95%E4%BE%A1&source=bl&ots=ZsS357_Txo&sig=_HMIocon-WMm8oLvLoGMtqpPw0A&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiVn8rOr-LeAhWGHjQIHYB4BaM4KBDoATAAegQIExAB#v=onepage&q=%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AA%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89%E3%80%80%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%95%99%E7%BE%8E%E5%AD%90%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E8%A9%95%E4%BE%A1&f=false。 
^ Inc., Natasha,. “月刊ヒーローズ創刊5周年特集 高橋留美子×白井勝也対談 (3/5) - コミックナタリー 特集・インタビュー”. コミックナタリー. 2018年11月20日閲覧。
^ 飛鳥杏華ほか「高橋留美子大辞典」、『QuickJapan Vol.71』、98頁-111頁。
^ “『うる星やつら』の高橋留美子がアイズナー賞「コミックの殿堂」に?ラブコメにSFを取り入れた開拓者 。VG+”. virtualgorillaplus.com. 2018年11月20日閲覧。
^ 「高橋留美子、コミックス全世界で2億冊突破 「週刊少年サンデー」で新作読み切りも決定 。アニメ!アニメ!」『アニメ!アニメ!』。2018年11月20日閲覧。
^ Inc., Natasha,. “萩尾望都と高橋留美子が、月刊flowersにて特別対談 - コミックナタリー”. コミックナタリー. 2018年11月20日閲覧。
^ 「ラムちゃんの“だっちゃ”は東北弁!? 高橋留美子が語るラムちゃん誕生秘話 。ダ・ヴィンチニュース」『ダ・ヴィンチニュース』。2018年11月20日閲覧。










高橋留美子
連載作品



1ポンドの福音

MAO










うる星やつら
メディア展開

アニメ

1981年版



1981年版アニメ

アニメOP

ラムのラブソング

Dancing Star

パジャマ・じゃまだ!

Chance on Love

ROCK THE PLANET

殿方ごめん遊ばせ

アニメED

宇宙は大ヘンだ!

心細いな

星空サイクリング

I,I,You&愛

夢はLove me more

恋のメビウス

Open Invitation

EVERYDAY

Good Luck ?永遠より愛をこめて


2022年版



2022年版アニメ

アニメOP

アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti

アニメED

トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ


劇場アニメ



オンリー・ユー

ビューティフル・ドリーマー

リメンバー・マイ・ラブ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef