利用者‐会話:土踏まず
[Wikipedia|▼Menu]
所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、土踏まずさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:12 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。??フィードバック??購読解除
WP:VIP#愛の氷への記載について

こんにちは。Aoioui.と申します。Wikipedia:進行中の荒らし行為で「愛の氷」系の記述を複数回しておられるのを拝見しました。注意を喚起していただくのは大変にありがたいのですが、土踏まずさんの報告されたアカウント・IPはいずれもブロックされていません。WP:VIPはあくまで「注意喚起」をするところですので、ここに書いてもブロックされることはありません(管理者が他情報を参考にしてブロックすることはあるかもしれません)。ですから、報告の際は理由を添えてWP:AN/S#OTHまで記載していただけないでしょうか? 若干手間はかかるかもしれませんが、効率的な対処のため、よろしくお願いします。--Aoioui. 2021年11月1日 (月) 05:21 (UTC)[返信]

はじめまして、土踏まずと申します。承知いたしました。今後は「愛の氷」系と思わしきアカウントを見つけた場合はそちらのサブページへと報告させていただければと思います。お声がけ頂き、誠にありがとうございます! 土踏まず(会話) 2021年11月1日 (月) 08:13 (UTC)[返信]
同期の記述を増やす編集について

こんにちは。たまたま土踏まずさんが行ったインパルスの記事の編集を目にしました。その中で、Infoboxお笑いコンビの中にある「同期」の項目に複数のお笑い芸人の名前をたされていましたが、infoboxお笑いコンビの中で「同期の欄に記載するのは最大3人(組)程度の抜粋が望ましい」と示されていることは知っていますか? Template:Infobox お笑いコンビ

もしかしたら把握されてないのかもしれないと思い、ご案内に参じました。--106.128.160.221 2021年11月12日 (金) 06:30 (UTC)[返信]

返信 こちらこそこんにちは、土踏まずと申します。その記述についてはお恥ずかしながら存じ上げておりませんでした。これからはなるべく記述に則った記事の執筆を取り組んでいこうと思います。ご指摘いただき誠にありがとうございました。 土踏まず(会話) 2021年11月12日 (金) 08:35 (UTC)[返信]
コンビ名の記述に用いる括弧に関するご提案

土踏まずさん、おはようございます。以前、プロジェクト‐ノート:お笑いでお話をしたこともあります、雪舟と申します。
土踏まずさんが昨日の夜に行われたゴヤ (お笑いコンビ)での編集について、いくつかの理由から差し戻し処理をさせて頂きました。理由については概要欄に記述しております。(特別:差分/86778229
上記の差し戻し処理および差し戻しの理由を踏まえた上で、提案がございます。土踏まずさんが行う編集の特徴のひとつに【コンビ名を二重鉤括弧(『』)で囲む】というものがあるかと存じますが、上記の概要欄でも述べた通り、その編集はWikipedia:表記ガイド#かぎ括弧内の、

二重かぎ括弧『……』は次のものに使います。

書名、雑誌名、CDアルバム名・シングル名、映画名、テレビ番組名、コンピューターゲーム名(例:夏目漱石『坊っちゃん』(岩波文庫))


言葉を地の文から際立たせるだけのために、二重かぎ括弧『……』で囲まないでください。

という指針にそぐわない編集(見方によっては、土踏まずさんの独自スタイルを押し付ける編集)なのではないかと感じます。
私個人の感覚としても、二重鉤括弧を使って差別化する必要はあるのか(通常の鉤括弧で足りるのではないか)とも感じておりますが、コンビ名というお笑い芸人の看板とも言えるものを差別化したいがゆえに敢えて二重鉤括弧を使っているのだとしたら、そのお気持ちも理解できなくはありません。
そこで、今後も二重鉤括弧を使用した編集を望まれるのでしたら、一度プロジェクト‐ノート:お笑いにて、コンビ名を囲む括弧について議論する必要があるかと思います。「コンビ名」というものはお笑い芸人にのみ関するものゆえに、今後Wikipedia:表記ガイド#かぎ括弧内で指針が示される可能性は低いかと思いますので、プロジェクト:お笑い内で、お笑い芸人の記事に関する特別ルールを設定すべきではないでしょうか。何処かで一度指針とすべきルールを決めなければ、各編集者の好みのスタイルの押し付け合い、延いては編集合戦になりかねないかとも感じています。
御一考頂ければ幸いです。長々と失礼致しました。--雪舟会話) 2021年11月30日 (火) 00:16 (UTC)[返信]

返信 おはようございます、雪舟さん。ゴヤ (お笑いコンビ)での要約、先程拝見致しました。コンビ名を二重鉤括弧で囲む編集については、普通の括弧だと発言を引用する際に使われる括弧とで紛らわしいと考えたため二重鉤括弧を用いていたという次第です。プロジェクト内でのルールを決めることには私も賛成を示します。コンビ名およびグループ名はお笑い芸人にとって重要なものですので、他の方々の意見も取り入れるべきだと思います。 土踏まず(会話) 2021年11月30日 (火) 02:51 (UTC)[返信] 返信 お返事ありがとうございます。プロジェクト内でのルール形成について、御賛同ありがとうございます。折を見てプロジェクトのノートにて議論節を設けようかと存じます。
また、ついでのような形になってしまいますが、先日土踏まずさんにも御参加頂いた議論(プロジェクト‐ノート:お笑い#質問と提案)にて、他の方からいくつか御意見を頂戴致しました。そちらの内容を踏まえると、メンバーの生年月日と年齢についてのルールも一度きちんと成文化する運びになるかと思われます。もしよろしければ、その際は、御意見を頂ければ幸いです。--雪舟会話) 2021年11月30日 (火) 03:25 (UTC)[返信]
質問

土踏まずさんこんにちは。「THE W」について調べていたところ、土踏まずさんが作成した「女ガールズ」の記事を拝見しました。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef