列強
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

列強と見なされる国々は論客によって異なることがあるものの、アメリカの国家情報会議戦略国際問題研究所、イギリスの国際戦略研究所スウェーデンストックホルム国際平和研究所、インドの防衛研究協会、元日本国外務省所管の日本国際問題研究所日本国防衛省所管の防衛研究所などはアメリカ、ロシア、日本、中国、イギリス、フランス、ドイツの7ヶ国を列強とおおよそ位置付けている[9][10][11][12][13][14][15][16]

地域統合の動きなどを考慮して、21世紀半ばにヨーロッパ諸国はヨーロッパ連合として列強になるとする予想がある[17][18][19][20][21]。なお2020年ヨーロッパ連合から離脱したイギリスも列強の立場を維持していると予想されている。
各年代の列強の一覧

1815c. 188019011919c. 19391945c. 2001
 オーストリア帝国[22][23][24] オーストリア=ハンガリー帝国[25] オーストリア=ハンガリー帝国[26]
 イギリス帝国[22][23][24] イギリス帝国[25] イギリス帝国[26] イギリス帝国[27] イギリス連邦[28] イギリス連邦[22][29][30] グレートブリテン及び北アイルランド連合王国[22][29][31][32]
大清帝国[33] 中華民国[22][29] 中華民国[22][29] 中華人民共和国[22][29][31][33][34][35]
フランス王国[22][23][24] フランス共和国[25] フランス共和国[26] フランス共和国[27] フランス共和国[28] フランス共和国[22][29] フランス共和国[22][29][31]
プロイセン王国[22][23][24] ドイツ国[25] ドイツ国 [26] ナチス・ドイツ国[28] ドイツ連邦共和国[22][31]
イタリア王国[36][37][38][39] イタリア王国[26] イタリア王国[27] イタリア王国[28] イタリア共和国[nb 1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:74 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef