刑事コロンボ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

Columbo Likes the Nightlife[注釈 10]ライブプロモーター
ジャスティン・プライス
その恋人&被害者の元妻
ヴァネッサ・ファローマシュー・リス
ジェニファー・スカイBD版:
香川照之
甲斐田裕子
WOWOW版:
佐久田修
斉藤恵理ダグラス・ロバーツジェフリー・ライナーマイケル・アレイモ

登場人物
コロンボ
コロンボの肩書

コロンボは、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス市警察殺人課[注釈 11] に所属する警察官であり、階級は「Lieutenant(ルテナント)」である。日本語版の作品のタイトルは「刑事コロンボ」であるが、日本語版の放送やビデオの日本語訳字幕では一貫して「コロンボ警部」とされている[9][10]

ロサンゼルス市警察も含め一般的なアメリカ合衆国の警察においては、「sergeant」→「lieutenant」→「captain」といった階級制度が採用されている。これを日本語に訳す場合、一般的には sergeant を「巡査部長」、lieutenant を「警部補」、captain を「警部」とすることが多い。これに従うならば、"Lieutenant Columbo"は「コロンボ警部補」となる。

ただし、実際の制度では captain が分署長や本部の課長などを務めることが多い。lieutenant はそれに次ぐ階級として、署長(もしくは実動部隊の長)の「副官・代行」であるとともに、場合によっては署長職を務めることもあり、実際の各階級の役職、役割、人員の構成比率などで較べた場合、日本の警察での警視に相当する役割をも担っている。また、その下の階級の sergeant でも警察署の係や課、警察署全体の当直(ウォッチ)シフトなどを監督・指揮する役職の階級となっている。劇中のコロンボは、一定の権限を与えられた捜査責任者(そのため、警察を代表して犯人と対決することができる)という扱いだが、単身で現れることが多く部下を指揮するような描写は少ない。

コロンボの名前

シリーズを通して劇中でコロンボのファーストネームが登場したことは一度もない。コロンボも名前を尋ねられた際、「私を名前で呼ぶのはカミさんだけです」と答えている。フォークはインタビューでの質問に答えて、コロンボの名前を「警部補(ルーテナント)」と述べたことがある。第5話「ホリスター将軍のコレクション」と第35話「闘牛士の栄光」で、コロンボの警察バッジケースがクローズアップされる場面があり、それには「Frank Columbo」と記されている。2009年1月に再放送した際のNHKデジタル衛星ハイビジョン番組公式サイトトップでは、身分証に"Lt. Frank Columbo A096824"(警部補 フランク・コロンボ、A96824号。Lt.は"lieutenant"=警部補の略称)なる表記がある。

なお、「コロンボ」姓については、脚本家のウィリアム・リンクによると、ビリー・ワイルダーの代表作『お熱いのがお好き』の登場人物「スパッツ・コロンボ」(演:ジョージ・ラフト)に由来しているという[11]。リンクとリチャード・レヴィンソンの両名はいずれもワイルダーを熱烈に崇拝している[11]
コロンボのキャラクター

安っぽくよれよれのワイシャツとネクタイに裏地がなく
防寒着としては役立たないレインコート(本人も寒がっている描写が何度かある)、安葉巻の通っていないボサボサの髪の毛と斜視による藪睨み、猫背が特徴で、対決する上流階級の犯人たちの高級なスーツとの対比もあるが、「浮浪者に変装中」や慈善団体の関係者からホームレスと間違われたことがあるほどに(第27話「逆転の構図」)、まったく冴えない風貌の人物となっている。しかしその風貌がコロンボの優れた知性を隠し、犯人の油断を誘う武器となっている(第1話「殺人処方箋」)。

コロンボを演じたピーター・フォークの右目は義眼だが、コロンボはそうではない。ただし66作目、『殺意の切れ味』では「Three eyes are better than one.」という内輪ネタを発するシーンがある。

口癖は「Just one more thing."(邦訳「あと1つだけ」)」。その他、「My wife..."(邦訳「うちのカミさんがね……」など)」と頻繁に妻や親戚の話を口にする。

イタリア系イタリア語が話せる(第34話「仮面の男」、第42話「美食の報酬」、第59話「大当たりの死」)。ただし、話せないという設定の回もある(第65話「奇妙な助っ人」)。

射撃は不得手で、拳銃は携帯しない(第4話「指輪の爪あと」)。半年ごとに行う射撃訓練に10年も行っておらず、本部から警告されたことがある(第32話「忘れられたスター」)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:201 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef