凶器_(プロレス)
[Wikipedia|▼Menu]
かつては60分3本勝負形式の際、インターバルでレスラーが水分を補給する際に水入りのビール瓶をセコンドが用意しており、それが凶器として使われる場面がしばしばあった。


女子レスラーが一斗缶で殴るシーンは有名。また飲料缶も客から拝借して相手に殴りかけるか投げつけるかされる。さらに折り曲げて裂けた切り口を刃物代わりとして相手に切りつけることも。

カウベル
ロープにつきで相手を殴ることもある。

木材ボード
主に有刺鉄線、カミソリ、釘、ノコギリ、蛍光灯などを貼り付けて使用する。

金具
凶器の固定だけでなく単体でも使用。プロレスリングFREEDOMSでは木材固定用のメタルプレートコネクターを使用している。

バット
単体だけでなく有刺鉄線や蛍光灯を巻きつけて使用する。

毒蛇

タランチュラ

イバラ

サボテン

おでん
ハッスル8のHHH(ハッスルハードコアヒーロー)王座決定戦で坂田亘が使用。

建築現場やぐら
主に高所からの攻撃を行うため組み立てる。

花火爆竹火薬
花火はDDTのキャンプ場プロレスでマッスル坂井飯伏らが使用。666では宮本裕向は屋内・屋外問わずにロケット花火を使う事があり、the CRAZY SKBは爆竹を大量に使用する。



ほうき

消火器

ごみ箱

バール

注射器
サムタック・ジャック伊東竜二がしばしば用いる。



メガホン

ルアー



毬栗

雑誌
東京女子プロレスの婚活軍は結婚情報誌を凶器として使用していた(結局、出版社から苦情が入り、使用が禁止された)。
備品を悪用

タッグロープ(
タッグマッチの試合で待機レスラーが握る短い紐)

ゴング及びゴングを鳴らすための木槌

パイプ椅子

実況机(長机)

ラダー

リングステップ(リングへ上がる際に使われる階段)

ブルーボックス(リング組み立て用の工具入れ)

スパナ

角材

運搬用台車

マイク

モニター

グラス・ピッチャー

テーピング

チャンピオンベルト

凶器攻撃で有名なレスラー
日本人選手

ミスター珍下駄ゴム

上田馬之助(竹刀)

ザ・グレート・カブキ(毒霧、ヌンチャク)

栗栖正伸(パイプ椅子)

グレート・ムタ(毒霧、パイプ椅子、火炎攻撃等)

大仁田厚(火炎、毒霧、椅子等)

シバター(セルカ棒、パイプ椅子、ハイボール缶等)

ミスター・ポーゴ鎖鎌トンファー、火炎等)

松永光弘有刺鉄線バット等)

金村キンタロー(パイプ椅子、長机、竹刀等)

天龍源一郎 (テープで覆ったビール瓶、毒霧)

田中将斗(白い粉が入った白いギターハッスル出場時、長机、パイプ椅子等)

黒田哲広(自転車、割れた机の板等)

吹本賢児(ルアー、釣竿、ホットプレート、ガジェット)

TAJIRI(毒霧)

BADBOY非道(有刺鉄線バット、ハサミ)

伊東竜二(蛍光灯で出来た様々なオブジェ。これまで蛍光灯で束、東京タワー観覧車などの様々なオブジェを作っては、リングに持ち込んで来た。)

葛西純 (竹串、有刺鉄線)

"黒天使"沼澤邪鬼(画鋲が仕込まれた蛍光灯束、鎌)

佐々木貴(蛍光灯、剣山。かつては試合中に剣山が頭に突き刺さったエピソードがきっかけで剣山プロレスの第一人者と呼ばれていた。)

本間朋晃(蛍光灯。大日本の代名詞とも言える「蛍光灯デスマッチ」を考案した。)

真壁刀義(鎖、パイプ椅子、旗等)

矢野通(番傘、下駄、塩、酒、パイプ椅子等)

飯塚高史(アイアンフィンガー・フロム・ヘル、マイクのコード等)

金丸義信(酒、角瓶等)

SHOレンチ

タイチ(スタンドマイク、パイプ椅子、木槌、アイアンフィンガー・フロム・ヘルなど)

EVIL (パイプ椅子)

BUSHI (毒霧、Tシャツ、パイプ椅子など)

SANADA (金属バット(LIJ加入初期のみ。現在は全く見られない))

杉浦貴(パイプ椅子)

高尾蒼馬(金だらい)

森嶋猛(スポンジ状の石斧)

拳王(竹刀)

マイバッハ谷口(刺又)

バラモン兄弟(ゴミ箱、竹刀など数多くの凶器をいつも持ち込んでいる。)

フロリダ・ブラザーズ(パイプ椅子)

VOODOO-MURDERS(鉄パイプ、金属バット、鞭等)

フランク篤(巨大なフランクフルト)

佐藤悠己(マジカル・ロッド)

鷹木信悟(パイプ椅子、机、有刺鉄線ボード、有刺鉄線バット)

Eita(パイプ椅子、有刺鉄線ボード)

石田凱士(六角棒、スパナ、鉄パイプ)

Gamma(水、竹刀、唾)

女子


ブラック・ペア(池下ユミ&阿蘇しのぶ)(スパナ

マミ熊野(レモン)

デビル雅美木刀

長与千種(ブルロープ、蛍光灯)

ライオネス飛鳥(机)

ダンプ松本竹刀、鎖、鞭、一斗缶、フォーク、ハサミ等)

ブル中野ヌンチャク

グリズリー岩本竹刀

北斗晶木刀

堀田祐美子(チェーン)

紅夜叉木刀

アジャ・コング一斗缶、通称:アジャ缶)

バイソン木村トンファーバトン)

尾崎魔弓(チェーン、パイプ椅子、毒霧、蛍光灯、机、有刺鉄線、リングを組み立てる器具、棒)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef