冬のソナタ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 本よみうり堂 ノーベル文学賞の仏人作家、「冬ソナ」にも影響 YOMIURI ONLINE(読売新聞)、2014年10月10日。
^ 田中秀臣 『最後の『冬ソナ』論』 太田出版、2005年、123頁。
^ 日本経済新聞、2004年6月17日掲載
^ 嵩高紙(かさだかし)、2005年3月1日、野村総合研究所
^ a b 「NHK 公共放送のゆくえ・16 「だんご3兄弟」の教訓」『朝日新聞』2008年6月23日付夕刊、朝日新聞東京本社、2頁。
^ 「冬ソナ」は最終回で大台突破、スポニチアネックス、2004年8月24日。
^ 田中秀臣 『最後の『冬ソナ』論』 太田出版、2005年、101頁。
^ ?? ?? ??, 日 ????? - KBS NEWS(韓国放送公社)(韓国語)(KBSニュース9、2004年7月22日)
^ <????> ??? ???, ??.???? ? ?? ??(韓国語)(MBCニュースデスク、2004年7月22日)
^ ?? ???? ?? ?? - SBS NEWS(韓国語)(SBS8ニュース、2004年7月22日)
^『冬のソナタ』効果、白のエクスプローラーに大ヒットの予感(Response、2004年7月23日)
^ 安岡 2003, p. 18.
^ a b 大魔神は日本語版の意訳。オリジナル朝鮮語版ではガーガメル (Gargamel, "???") ???? 1?, KBS. 2020年10月17日閲覧。
^ 第2話の女子トイレの場面でのチェリンのせりふ"?? ??? ???"(???? 2?, KBS)「顔が残念な子たちの」の前後を参照。2020年10月17日閲覧。
^ a b 山下英愛(2010年3月5日)「<女たちの韓流・2>「冬のソナタ」?“未婚の母”の苦悩」ウィメンズアクションネットワーク (WAN). 2020年10月17日閲覧。
山下英愛「未婚の母の苦悩 ――「冬のソナタ」」『女たちの韓流:韓国ドラマを読み解く』岩波書店岩波新書〉、2013年、72-80頁。ISBN 9784004314271
^ 安岡 2003, p. 24.
^ 『大人のための やさしくひける 冬のソナタ』ヤマハISBN 4636293606。2020年10月17日閲覧。
^ a b 冬のソナタ 【NHKエンタープライズの説明】(2005年4月4日時点のインターネットアーカイブ
^ 朝鮮語の「?」は語頭にある場合は清音、語中にある場合は濁音となるため、名前だけで呼ぶときは語頭の?は濁らずに「チュンサン」と発音されるが、フルネームで呼ぶ場合はカン・ジュンサンと濁って発音される。NHKの放送時には朝鮮語の発音を音写した「カン・ジュンサン」「チュンサン」と表記された[40]カタカナで表記する際、「カン・ジュンサン」「ジュンサン」と揃えることも多い。
^ a b 監督自身がどうするか、いくつか考えたエンディングのひとつで、付け足し的な後日譚[要出典]。
^ a b KBS ????? ???? KBS. 2020年10月17日閲覧。
^ 冬のソナタ <新> - NHKクロニクル
^ 冬のソナタ <終> 「冬の終わり」 - NHKクロニクル
^冬ソナ「ヨン様」の初訪日に5000人がお出迎え、Chosunonline、2004年4月4日、2008年8月24日閲覧。
^ a b c『冬ソナ』ノーカット版がNHK・BS2で放送へ Chosun Online (2004/09/23), 朝鮮日報。2020年10月17日閲覧。
^ ニールセンコリア調べ
^ 放送批評懇談会『ぎゃらく』2004年11月号 視聴率のナゾ「西高東低」藤平芳紀
^ 全国個人視聴率調査、新たなスタート NHK放送文化研究所 2004年6月
^<????> ??? ?? ??cine21 2004-05-13
^ ?? ?? NAVER, SERIES. 2020年10月17日閲覧。
^ 1, 2話は「ただ君だけを」の曲名で誤記載。
^アニメ版「冬のソナタ」実写撮影で突風でひな壇が倒れ、日本人女性観光客32人がけが 財経新聞 2010年3月11日
^ DVD『メイキング・オブ・アニメ「冬のソナタ」 ?再び始まる物語?』に収録。
^ もうひとつの冬のソナタ ワニブックス。2020年10月17日閲覧。
^冬ソナ最終章 その後のふたり 右文書院。2020年10月17日閲覧。
^ 安岡 2003, p. 3.

参考文献

安岡明子『『冬のソナタ』で始める韓国語 シナリオ対訳集』
キネマ旬報社、2003年。ISBN 9784873762456

秋敦子、朝生結美子、石川芳、板垣敬子、久留智之 ピアノ編曲『冬のソナタ : やさしく弾ける?大人のための』第4版、ヤマハミュージックメディア、2005年3月。ISBN 4636293606。(収録曲詳細 ヤマハ

関連項目

韓流

春川市 - 南怡島

秋の童話 - 夏の香り - 春のワルツ

CRぱちんこ冬のソナタ - CRぱちんこ冬のソナタ2

地球以外の実在天体を扱った事物#ポラリス

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、冬のソナタに関連するカテゴリがあります。

???? - 韓国KBS(公式サイト)(朝鮮語)

???? - ウェイバックマシン(2005年12月25日アーカイブ分) - 韓国KBS(旧公式サイト)(朝鮮語)

冬のソナタ - ウェイバックマシン(2004年8月26日アーカイブ分) - 2005年4月に閉鎖された日本のNHKによる公式サイトの保存キャッシュ

冬のソナタ - NHK放送史

韓国ドラマ「冬のソナタ」 ブーム - NHK放送史

アニメ 冬のソナタ 公式サイト - TBSテレビ

アニメ「冬のソナタ」 - TBSテレビ


韓流プレミア 冬のソナタ - テレビ東京

冬のソナタ - BS12ch TwellV

冬のソナタ - ウェイバックマシン(2008年5月10日アーカイブ分) - 韓国観光公社

冬恋歌(冬のソナタ) - innolife.net

冬のソナタDS 公式サイト

冬のソナタ あらすじとキャスト情報 - 韓国ドラマおすすめ部

ぱちんこ 冬のソナタ Remember - 一撃

ぱちんこ 冬のソナタ FOREVER - 一撃


テレビ東京 韓流プレミア
前番組番組名次番組
善徳女王
-The Great Queen Seondeok-
冬のソナタ
(新編集版)
(2012.7.3 - 8.7)宮廷女官チャングムの誓い
TwellV 韓流?12
宮 -Love in Palace-
(2013.7.30 - 8.30)冬のソナタ
(新編集版)
(2013.9.2 - 10.4)美男ですね
(2013.10.7 - 10.28)










月火ドラマ
1980年代

1982年

孤独の灯 柳一韓 - 七転八起の人生 全澤? - 固執の鉄工 金三萬 - 無等の紳士、開拓銀行家 玄俊鎬 - 車輪の生涯 金附_ - 開城商人 - 水商売
1983年

客主
1984年

TV春香伝
1985年

現場ドラマ - 若い彼ら - 太平舞 - 刑事機動隊
1987年

函はいらんかね - 伝説の故郷
1989年

風と雲と雨
1990年

独裁者への道?首陽大君の野望? - 火の国

1990年代

1991年

水の国 - 3日の約束 - 兄
1993年

日月
1994年

韓明? ?朝鮮王朝を導いた天才策士?
1995年

王妃チャン・ノクス -宮廷の陰謀- - 宮廷女官キム尚宮
1996年

王朝の暁 ?趙光祖伝? - 申告します - シューティング - ママは出張中 - 妻がいる風景
1997年

私の中の天使 - 嵐の中へ - 春の日はゆく - プロポーズ - スター - 疾走 - 熱愛 - 完璧な男に出会う方法
1998年

つつじの花が咲く時まで - 裸足の青春 - 嘘?いつわりの愛? - キリマンジャロのヒョウ - 伝説の故郷 - 純粋 - 片思い - 天使のキス
1999年

美しい秘密 - 学校 - 我らは道に迷った小鳥を見た - 続いばらの鳥 - 永遠のものはない - 伝説の故郷 - 幻想旅行 - インビテーション 私への招待状 - 魔法の城
2000年

彼女が好き - 怒った顔で振り返れ - バカな愛 - RNA - 秋の童話 - 雪の花

2000年代

2001年

かわいい彼女 - ストック -君に贈る花言葉- - 人生は美しい - クール (Cool) - 純情 - ミナ
2002年

冬のソナタ - 太陽の誘惑 - 止まらない愛 - Loving You - 天国の子供たち - 孤独
2003年

- 夏の香り - サンドゥ、学校へ行こう! - 彼女は最高
2004年

ランラン18歳 - 白雪姫 - 北京My Love - 九尾狐外伝 - オー!必勝 - ごめん、愛してる
2005年

快傑春香 - 18・29?妻が突然18才!? - ラブホリック loveholic - 彼女が帰って来た - ウェディング - このろくでなしの愛
2006年

おはよう、神様! - 春のワルツ - ミスターグッドバイ - ぶどう畑のあの男 - 雲の階段 - 雪の女王
2007年

花咲く春には - ハロー! お嬢さん - 花いちもんめ - 漢城別曲 - アイ・アム・セム - いいかげんな興信所 - BAD LOVE?愛に溺れて?
2008年

シングルパパは熱愛中 - 強敵たち -幸せなスキャンダル!- - 生きていく間、後悔するとわかっていてもやってしまう事 - 必殺! 最強チル - 恋愛結婚 - 彼らが生きる世界
2009年

花より男子?Boys Over Flowers? - ザ・スリングショット?男の物語 - 結婚できない男 - 伝説の故郷 - 帰ってきたプリンセス - 天下無敵イ・ピョンガン

2010年代

2010年

ドラゴン桜〈韓国版〉 - セレブの誕生 - 恋する国家情報局 - 九尾狐伝?愛と哀しみの母? - トキメキ☆成均館スキャンダル - メリは外泊中
2011年

ドリームハイ - 強力班?ソウル江南警察署? - 童顔美女 - ラブ・ミッション スーパースターと結婚せよ! - ポセイドン - ブレイン 愛と野望
2012年

ドリームハイ2 - ラブレイン - ビッグ?愛は奇跡<ミラクル>? - 海雲台の恋人たち - ウララ・カップル - ゆれながら咲く花
2013年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:121 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef