円谷恐竜三部作
[Wikipedia|▼Menu]
^ 円谷プロSFドラマ大図鑑 2013, p. 126.
^ 講談社 編 編『円谷ヒーロー ウルトラマン全史』講談社〈講談社MOOK〉、2013年、48頁。ISBN 978-4-06-389762-3。 
^ 『メーキング・オブ・円谷ヒーロー・1』 講談社〈講談社X文庫〉、1987年、12、86頁。
^ 円谷プロSFドラマ大図鑑 2013, pp. 130?131.
^ 円谷ぴあ 2013, pp. 64?65.
^ 円谷ぴあ 2013, p. 66.
^ 円谷プロ全怪獣図鑑 2013, p. 397.

参考文献

大石真司、江口水基・島崎淳・間宮尚彦『円谷プロ全怪獣図鑑』小学館、2013年。ISBN 9784096820742。 

『円谷ぴあ』ぴあ株式会社〈ぴあMOOK〉、2013年。ISBN 978-4-8356-2232-3。 

『円谷プロSFドラマ大図鑑』洋泉社〈洋泉社MOOK 別冊映画秘宝〉、2013年。ISBN 978-4-8003-0209-0。 

関連項目

トミー - 本シリーズのメインスポンサー。現タカラトミー

ショウワノート - 本シリーズの関連グッズを販売していた文具メーカー

トミカヒーローシリーズ - 本シリーズ同様、タカラトミーが陸上ビークルをメインに展開する特撮シリーズ

FNS地球特捜隊ダイバスター - アニメと実写の合成やキャラクター設定など、本シリーズに影響を受けているバラエティ番組

NET 金曜18時台前半枠
前番組番組名次番組
魔法使いチャッピー
(平日帯、再)円谷恐竜三部作
恐竜探険隊ボーンフリー
(1976.10.1 - 1977.3.25)がんばれ!!ロボコン
(平日帯、再)

無敵超人ザンボット3
【ここから名古屋テレビ制作枠】
東京12チャンネル 金曜19時台後半枠
ドン・チャック物語
(第2作)
【土曜18:00へ移動】円谷恐竜三部作
アイゼンボーグ - コセイドン
(1977.10.7 - 1979.6.29)科学冒険隊タンサー5










NETテレビ→テレビ朝日系列のテレビドラマ枠
現在

おはよう!時代劇(関東ローカル・帯番組)

ゴゴワイド(関東ローカル・帯番組)

テレビ朝日制作火曜21時

水曜21時

シン・時代劇(木曜未明)

木曜ドラマ

金曜ナイトドラマ

オシドラサタデー

土曜ナイトドラマ

スーパーヒーロータイム仮面ライダーシリーズ / スーパー戦隊シリーズ

日曜22時朝日放送テレビ

ドラマL(朝日放送テレビ・日曜23:55 - 月曜0:25。テレビ朝日では同日2:30 - 3:00に先行ネット(※ただし、2018年平成30年)7月クールはネット受けを一時中断)

過去

帯番組

月 - 金曜12時台

女シリーズ毎日放送

帯ドラマ劇場

月 - 金曜13時台

女シリーズ(毎日放送)

ライオン女性劇場

その他

アンコールF

劇的空間

相棒セレクション

ネオドラマ


日曜日

日曜7時台

日曜7時30分スーパーヒーロータイムスーパー戦隊シリーズ))

日曜8時台

日曜8時メタルヒーローシリーズレスキューポリスシリーズ) / 燃えろ!!ロボコン / スーパーヒーロータイム仮面ライダーシリーズ))

日曜9時台

日曜9時スーパーヒーロータイム仮面ライダーシリーズ))

日曜9時30分ハウス世界名作劇場 / メタルヒーローシリーズ / スーパーヒーロータイムスーパー戦隊シリーズ))

日曜20時台

日曜20時(日曜20時 / NECサンデー劇場 / GASグランド劇場 / 日曜時代劇

日曜20時45分(GASグランド劇場 / 名作推理劇場

その他

日曜22時(日本映画名作ドラマ / 明星女性劇場 / NET日曜ドラマ)

日曜23時(日曜ナイトドラマ / 日曜ナイトプレミア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef