兵庫県
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

本線[注釈 6]



広域的連絡

西日本旅客鉄道

山陽新幹線東海道本線山陽本線JR神戸線)、山陰本線



道路

有料道路

高速自動車国道

名神高速道路

中国自動車道

山陽自動車道

舞鶴若狭自動車道

播磨自動車道

新名神高速道路


自動車専用道路

神戸淡路鳴門自動車道

西神自動車道

北近畿豊岡自動車道(一部)

播但連絡道路

阪神高速道路

第二神明道路


その他の有料道路

六甲北有料道路

六甲山トンネル

山麓バイパス

新神戸トンネル有料道路(2012年に阪神高速へ移管)

西宮北道路

遠阪トンネル有料道路

芦有ドライブウェイ



無料道路

山陰近畿自動車道(鳥取豊岡宮津自動車道)


国道

国道2号

国道9号

国道28号

国道29号

国道43号

国道171号

国道173号

国道174号

国道175号

国道176号

国道178号

国道179号

国道250号

国道312号

国道372号

国道373号

国道426号

国道427号

国道428号

国道429号

国道436号

国道477号

国道482号

国道483号


県道

兵庫県の県道一覧


その他

山手幹線


バス

神戸市および阪神間、播磨、但馬、淡路島で概ね事業者は分かれるが、神戸市は明石海峡大橋の開業で淡路島や四国への高速バスが発達し、また鉄道だけではカバーしきれない地域などに多くの路線が伸びる。都市型の阪神間に対し、但馬などでは過疎路線も少なくない。公営事業者も少なくなかったが、姫路市営バス明石市交通部尼崎市交通局が撤退して民間委譲されている。主な事業者は下記。

阪神間・神戸市・明石市

神戸市交通局

阪急バス(本社は大阪府)

阪神バス

みなと観光バス (神戸市)

神姫バス

山陽バス

伊丹市交通局

西日本ジェイアールバス(高速バスのみ、本社は大阪府)


播磨地方

神姫バス


但馬地方

全但バス


淡路島

淡路交通

本四海峡バス

みなと観光バス (南あわじ市)


四国方面

本四海峡バス

西日本ジェイアールバス

神姫バス

山陽バス

ジェイアール四国バス

徳島バス

伊予鉄バス

とさでん交通

大川バス

四国高速バス

高松エクスプレス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:234 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef