公明党
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 1998年11月7日に再結成(後述)[1]。1994年に公明新党と公明に分かれた後、前者は新進党に合流。
^ 文献やメディアによって中道右派[10]中道左派[11][12]とされることがある。
^ 英語表記は、結党時の1964年昭和39年)から新進党合流時の1994年平成6年)までは「Komeito」だったが、1998年(平成10年)の公明党再結成時に「New Komeito」に改められた。2014年(平成26年)9月25日、公明党結党50年を機に「Komeito」との英語表記を復活させた[24]
^ ただし、一部では民主党が誕生したことで無党派層の反自民票分散を危惧する声もあった。
^ 中には自民党幹事長加藤紘一の説得に応じて自民党入りした新進党議員もいた。
^ 日本国憲法における衆議院の優越により最終的に総理は海部俊樹に決まる。
^ 後に松あきら議員が繰り上げ当選する。
^ 2003年(平成15年)に自由党(当時)の平野貞夫が問題であると主張した。

出典^ 藤井正, 五十嵐仁. 日本大百科全書(ニッポニカ) - 公明党 #沿革 コトバンク. 2018年12月12日閲覧。
^ “結党50年を迎えて 公明党代表 山口那津男”. 公明新聞ニュース (公明新聞). (2014年11月17日). https://www.komei.or.jp/news/detail/20141117_15498 2019年7月28日閲覧。 
^ 宇野俊一ほか編 『日本全史(ジャパン・クロニック)』 講談社、1991年、1127頁。ISBN 4-06-203994-X
^ a b “公明党 こうめいとう”. コトバンク. ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典. 2019年7月27日閲覧。
^ a b 『地方公共団体の議会の議員及び長の所属党派別人員調等(令和5年12月31日現在)』(プレスリリース)総務省、2024年4月10日。https://www.soumu.go.jp/main_content/000938138.pdf。 
^ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典『公明党』 - コトバンク
^ 百科事典マイペディア コトバンク. 2020年9月11日閲覧。
^ 日本大百科全書(ニッポニカ) コトバンク. 2020年9月11日閲覧。
^ 上原行雄他監修『用語集 政治・経済 新訂第5版』清水書院、2018年。ISBN 978-4-389-21725-9。 
^

Fisker-Nielsen, Anne Mette (2012), Religion and Politics in Contemporary Japan: Soka Gakkai Youth and Komeito, Routledge, p. 86 

“Elections au Japon: Shinzo Abe reste aux commandes
” (フランス語). L'Express (2017年10月22日). 2020年2月29日閲覧。

^ a b 公明党が"創価学会員"から批判される理由 プレジデントオンライン
^ a b TBS NEWS「国会トークフロントライン」 - ウェイバックマシン(2020年8月12日アーカイブ分)
^ 藤井正, 五十嵐仁. “公明党(こうめいとう)とは”. コトバンク. 日本大百科全書(ニッポニカ). 2020年3月1日閲覧。
^ a b 藤井正, 五十嵐仁. 日本大百科全書(ニッポニカ) - 綱領・政策 コトバンク. 2018年8月29日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:304 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef