八手三郎
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

冥黒の三姉妹プレゼンツ 仮面ライダーガッチャード 未完計画(企画・脚本、2023年)[6]

監修

真の安らぎはこの世になく -シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE-(2023年 - 連載中)

作詞

昭和仮面ライダーシリーズなど初期の作詞は概ね平山亨であるとされ、主に副主題歌(エンディングテーマ)を担当した[1]

「駆けろ!スパイダーマン」は平山亨が、「誓いのバラード」は吉川進が作詞したことが『スパイダーマン』DVD-BOXの特典解説書で明かされている。

また白倉伸一郎は「大獣神のうた」「ドラゴンシーザーのうた」「俺たち無敵さ!!ダイレンジャー」「龍星王?大連王のテーマ?」の作詞を担当したことをTwitter上で自ら明かしている[1]。

仮面ライダーのうた」(歌:藤浩一、メール・ハーモニー)- 『仮面ライダー』エンディング

「ぼくらのバロム・1」(歌:水木一郎コロムビアゆりかご会)- 『超人バロム・1』オープニング

「友情のバロムクロス」(歌:水木一郎、コロムビアゆりかご会) - 『超人バロム・1』エンディング

われらは忍者」(歌:水木一郎、コロムビアゆりかご会) - 『変身忍者 嵐』エンディング

戦え!!人造人間キカイダー」(歌:秀夕木、コロムビアゆりかご会)- 『人造人間キカイダー』エンディング

少年仮面ライダー隊の歌」(歌:水木一郎、コロムビアゆりかご会)- 『仮面ライダーV3』エンディング

「01ロック」(歌:子門真人)- 『キカイダー01』エンディング

おれはXカイゾーグ」(歌:水木一郎)- 『仮面ライダーX』エンディング

「おいらロボット世界一(ロボコン・ロボット世界一)」(歌:水木一郎、コロムビアゆりかご会)- 『がんばれ!!ロボコン』エンディング

「ロボコンガッツラコン」(歌:水木一郎、山上万智子)- 『がんばれ!!ロボコン』エンディング

「ロボコン音頭」(歌:水木一郎、山上万智子、コロムビアゆりかご会)- 『がんばれ!!ロボコン』エンディング

アマゾンダダダ!!」(歌:子門真人、コロムビアゆりかご会)- 『仮面ライダーアマゾン』エンディング

仮面ライダーストロンガーのうた」(歌:水木一郎)- 『仮面ライダーストロンガー』オープニング

「きょうもたたかうストロンガー」(歌:水木一郎、堀江美都子)- 『仮面ライダーストロンガー』エンディング

「ストロンガーアクション」(歌:水木一郎、堀江美都子)- 『仮面ライダーストロンガー』エンディング

秘密戦隊ゴレンジャー」(歌:ささきいさおこおろぎ'73)- 『秘密戦隊ゴレンジャー』エンディング

男はひとり道をゆく」(歌:水木一郎)- 『快傑ズバット』エンディング

「二人の地平線」(歌:宮内洋)- 『快傑ズバット』挿入歌

いつか、花は咲くだろう」(歌:ささきいさお)- 『ジャッカー電撃隊』エンディング

「J.A.K.Q.進めジャッカー」(歌:ささきいさお、こおろぎ'73、ザ・チャープス)- 『ジャッカー電撃隊』挿入歌

「スペードエース若き獅子」(歌:ささきいさお、ザ・チャープス)- 『ジャッカー電撃隊』挿入歌

「ジャッカーマシンロック」(歌:ささきいさお)- 『ジャッカー電撃隊』挿入歌

「行け!スカイエース」(歌:ささきいさお、こおろぎ'73)- 『ジャッカー電撃隊』挿入歌

「ジャッカー愛のテーマ」(歌:ささきいさお)- 『ジャッカー電撃隊』挿入歌

われらの命 ソロン号」(歌:堀江美都子、コロムビアゆりかご会) - 『氷河戦士ガイスラッガー』エンディング

「激走!ルーベンカイザー」(歌:ささきいさお、こおろぎ'73)- 『激走!ルーベンカイザー』オープニング

「おまえが選んだ道だから」(歌:ささきいさお)- 『激走!ルーベンカイザー』エンディング

「駆けろ!スパイダーマン」(歌:ヒデ夕樹)- 『スパイダーマン』オープニング

「誓いのバラード」(歌:ヒデ夕樹)- 『スパイダーマン』エンディング

はるかなる愛にかけて」(歌:水木一郎、こおろぎ'73)- 『仮面ライダー (スカイライダー)』エンディング

輝け!8人ライダー」(歌:ささきいさお)- 『仮面ライダー (スカイライダー)』エンディング

「チックル・チーコのチャチャチャ」(歌:堀江美都子、コロムビアゆりかご会)- 『魔女っ子チックル』エンディング

「勇者が行く」(歌:MoJo)- 『バトルフィーバーJ』エンディング

いつの日か」(歌:こおろぎ'73)- 『サイボーグ009』エンディング

火を噴けライダー拳」(歌:高杉俊价、こおろぎ'73)- 『仮面ライダースーパー1』エンディング

赤い夕陽のバラバラマン」(歌:斎藤晴彦、こおろぎ'73)- 『ロボット8ちゃん』エンディング

「出撃!ゴーグルロボ」 (歌:MoJo、こおろぎ'73)- 『大戦隊ゴーグルファイブ』挿入歌

「俺のハートは夢じかけ」(歌:MoJo)- 『科学戦隊ダイナマン』挿入歌

「ゴーゴーダイナロボ」(歌:MoJo)- 『科学戦隊ダイナマン』挿入歌

FORGET MEMORIE'S」(歌:串田アキラ)- 『仮面ライダーZX』イメージソング

「俺達バイオマン」(歌:宮内タカユキこおろぎ'73)- 『超電子バイオマン』挿入歌

「バイオロボの歌」(歌:宮内タカユキ)- 『超電子バイオマン』挿入歌

「輝け! チェンジマン」(歌:KAGE)- 『電撃戦隊チェンジマン』挿入歌

「ファイト! チェンジロボ」(歌:KAGE)- 『電撃戦隊チェンジマン』挿入歌

「輝け! フラッシュキング」(歌:宮内タカユキ)- 『超新星フラッシュマン』挿入歌

「オーラに輝け!グレートファイブ」(歌:影山ヒロノブ)- 『光戦隊マスクマン』挿入歌

「出してみようぜ!オーラパワー」(歌:影山ヒロノブ)- 『光戦隊マスクマン』挿入歌

「ダッシュ! ライブロボ」(歌:茅弘二)- 『超獣戦隊ライブマン』挿入歌

「ライブボクサーの歌」(歌:茅弘二)- 『超獣戦隊ライブマン』挿入歌

「明日にアクセル! ターボロボ」(歌:茅弘二)- 『高速戦隊ターボレンジャー』挿入歌

「タックル! ターボラガー」(歌:石原慎一)- 『高速戦隊ターボレンジャー』挿入歌

「五つの心でファイブロボ」(歌:影山ヒロノブ)- 『地球戦隊ファイブマン』挿入歌

「兄弟ロボだぜ! スターファイブ」(歌:高原兄)- 『地球戦隊ファイブマン』挿入歌

「鳥になろうよ」(歌:副島俊直、SHINES)- 『鳥人戦隊ジェットマン』挿入歌

「ジェットイカロス 無敵ロボ!」(歌:影山ヒロノブ)- 『鳥人戦隊ジェットマン』挿入歌

「ジェットガルーダ鳥のロボ」(歌:影山ヒロノブ)- 『鳥人戦隊ジェットマン』挿入歌

「大獣神のうた」(歌:Ju-project)- 『恐竜戦隊ジュウレンジャー』挿入歌

「ドラゴンシーザーのうた」(歌:Funky Y.K.)- 『恐竜戦隊ジュウレンジャー』挿入歌


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:123 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef