八尾町
[Wikipedia|▼Menu]
バス

富山地方鉄道

八尾町コミュニティバス(現・富山市営八尾コミュニティバス)

南砺市コミュニティバス(旧・利賀村営バス)百瀬線

山田村営コミュニティバス(現・富山市営山田コミュニティバス)八尾線

施設
公共施設等

富山西警察署(旧・八尾警察署)

ケーブルテレビ富山

富山市ケーブルテレビ八尾センター

娯楽施設

1960年(昭和35年)の八尾町には以下の映画館が存在した。

八尾中央劇場 - 映画館(?1960年代)
[3]

八尾劇場 - 映画館(?1960年代)[3]。喜良久(和泉屋)に隣接していた。

名所・旧跡・観光スポット八尾町道諏訪町本通り線 - 日本の道100選
名所・旧跡

本法寺

聞名寺

観光スポット

八尾町おわら資料館(現
八尾おわら資料館

越中八尾観光会館(曳山展示館)

城ヶ山公園

八尾ゆめの森 ゆうゆう館(八尾ゆめの森温泉・角間温泉)

下の茗温泉

大長谷温泉

高熊温泉(八尾温泉)

八尾の里 - 日本の秘境100選

八尾町道諏訪町本通り線 - 日本の道100選

八尾遊園地 - 旧主馬ヶ城跡に立地していた遊園地[4]

祭事・催事

おわら風の盆(9月1日から3日) - 越中おわら節に乗せて踊る[5]

越中八尾曳山祭(5月3日)

越中八尾冬浪漫(2月いっぱい)

坂のまちアートinやつお(10月中旬)

出身有名人

新村源雄 - 政治家

柴田理恵 - お笑いタレント、女優

風吹ジュン - 女優

大友夕可里 - アナウンサー

三浦ちあき - アナウンサー

琴ヶ梅剛史 - 力士

桐野秋豊 - 園芸家

山崎勇喜 - 陸上競技選手

小林光俊 - 学校法人理事長

松本岳 - 俳優

今村圭佑 - カメラマン、撮影技師、撮影監督

ドキュメンタリー

新日本風土記「越中八尾(えっちゅうやつお) 風の盆」(2014年10月17日、NHK)[5]

脚注[脚注の使い方]
出典^角川日本地名大辞典 16 富山県』(1979年10月8日、角川書店発行)872頁。
^ 『婦中町史』(1967年1月25日、婦中町役場発行)550頁。
^ a b 『映画年鑑 1960年版 別冊 映画便覧 1960』時事通信社、1960年。同文献を出典とする1960年の映画館(北陸・甲信越地方)「消えた映画館の記憶」を参照した
^北日本新聞』1979年10月4日付朝刊10面全面広告、1985年4月21日付朝刊10面全面広告より。
^ a b .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"越中八尾(えっちゅうやつお) 風の盆". NHK. 2014年10月17日. 2023年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月2日閲覧。

参考文献

『続 八尾町史』 続八尾町史編纂委員会、
1973年

『飛騨河合村誌 通史編 全』 河合村役場、1990年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef