全国労働組合連絡協議会_(1989-)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 「共闘」「総結集」訴え…全労連と全労協 毎日新聞2016年5月1日付

関連項目

労働組合 - ナショナルセンター

労働運動 - 春闘 - 労働者福祉

日本労働組合総評議会

日本労働組合総連合会

全国労働組合総連合

日本社会党

社会民主党

新社会党

日本の労働組合

外部リンク

全労協ホームページ










日本のナショナルセンター
WW2
終結迄
[1]

組織

友愛会

大日本労働総同盟友愛会

日本労働総同盟(総同盟)

日本労働組合評議会(評議会)

日本労働組合全国協議会(全協)

日本労働組合同盟(組合同盟)

労働組合全国同盟(全国同盟)

日本労働組合会議(日労会議)

全国労働組合同盟(全労)

全日本労働総同盟(全総)

日本労働組合全国評議会(全評)

関連組織

社会民衆党

日本共産党

大日本産業報国会(産報)

系統図

1912 友愛会 1921 総同盟     1932 日労会議   1936 全総 総同盟 (産報)
                
      1929 全国同盟 全労    (産報)
     
    1926 組合同盟   
   
  1925 評議会 1928 全協1934 全評
  


WW2
終結後
[2]

組織

日本労働組合総同盟(総同盟)

全日本産業別労働組合会議(産別会議)

全国労働組合連絡協議会 (1947-1950)(全労連)

日本労働組合総評議会(総評)

全国産業別労働組合連合(新産別)

全日本労働組合会議(全労会議)

全日本労働総同盟(同盟)

中立労働組合連絡会議(中立労連)

統一戦線促進労働組合懇談会(統一労組懇)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef