全国ラジオネットワーク
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 読売新聞系の読売放送・朝日新聞系の朝日放送(大阪の朝日放送とは別法人だが、元々は同じ意図をもって設立)・毎日新聞系のラジオ日本(アール・エフ・ラジオ日本とは異なる)と電通系の東京放送(現在のTBSホールディングスとは異なる)が合併する形で設立された。
^ NRN回線を使用せず、自社回線を使用したラインネット番組。プロ野球中継の裏送りなどにも利用される。
^ NRN事務局が発行しているNRN番組表に載っていない番組でも、NRN回線を使用している番組がある。
^ ex.オールナイトニッポン第二部と走れ!歌謡曲(?2021年3月27日。同年3月30日以降は「ヴァイナル・ミュージック?歌謡曲2.0?」)。前者はNRN回線で流れてくるがNRN番組ではない。後者はNRN回線も使わない。
^ NRN番組がJRN単独加盟局に流れることがあるが、そのほとんどはNRN回線を利用したキー局の独自番組であり、正規のNRN番組表に載った番組ではない。
^ 加盟放送局の番組表の中には、JRN回線でのネットの場合は「JRN」、NRN回線のネットの場合は「NRN」と記載されているものがある[2]
また、NRNネットの番組であっても「NRN」か「QR」「LF」と制作局を書くかで回線利用状況がわかる場合もあり、参考例2の局では「お早う!ニュースネットワーク」や「ニュース・パレード」には『NRN』ロゴが振ってある一方、「レコメン!」や「オールナイトニッポン」には制作局が表記されている。[3]
^ 特に災害義捐金を募る場合は「JNN・JRN」(キー局が事実上同一である)と併記し、両系列で共同募集する形をとる。
^ 文化放送編成局技術システム部 横山直樹のツイート[5]より
^ a b c 併設TVにおいて系列局別では、JNN系列15局、NNN系列11局、ANN系列1局。ただし札幌STVはNNN系列局、大阪MBSはJNN系列局、福井FBCと大阪ABCはANN系列局にはカウントしていない。また札幌STVと大阪ABCと大阪MBSはラジオ局を分社化したためラテ兼営局にはカウントしていない。
^ 自局単独の局アナは木村洋二(常務取締役エグセクティブアナウンサー)のみであり、その他のアナウンサーは親会社の札幌テレビ放送より局アナを派遣する。
^ 自局単独で局アナを採用せず、朝日放送テレビ(ABC Rと同様に朝日放送グループホールディングスの子会社)より局アナを派遣する。
^ 自局単独で局アナを採用せず、毎日放送(MBS Rと同様にMBSメディアホールディングスの子会社)より局アナを派遣する。
^ a b AMステレオ放送は2010年2月28日をもって終了。
^ 主に制作・営業関係を子会社に移行(会社設立は同年7月12日)。ただし、電波送信管理やアナウンス業務など制作・営業関係以外のラジオ放送業務は受託の形で引き続き札幌テレビ放送が行っている。当初は東京支社の営業関係についても子会社が行っていたが、2011年の組織再編後は実質的に札幌テレビ放送の東京支社に業務委託する形となった。
^ AMステレオ放送は2010年3月28日をもって終了。
^ 東北地方太平洋沖地震東日本大震災)の緊急対応として、文化放送を経由してradikoのデータセンターに送出。一方、送出設備を持たないIBC岩手放送は、別の回線でニッポン放送経由で送出。
^ 「radiko.jp復興支援プロジェクト」ではradiko用の音声の送出に使用した実例がある[注釈 19][8]
^ AMステレオ放送は2012年2月5日をもって終了。
^ 2011年7月20日から2016年5月31日までは△
^ 併設TV局はNNN/NNSメインのANNとのクロスネット。
^ AMステレオ放送は2012年5月13日をもって終了。
^ 沖縄がそれまで米国の統治下だったため。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:232 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef