全インド草の根会議派
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

しかし2012年9月18日、ディーゼル燃料価格の引き上げや小売市場での外資規制緩和に反対する形で、AITMCは統一進歩同盟から離脱した[2]。以後、国民民主同盟にも属さない中間派政党となっている。

2014年連邦下院選挙でも、全国的なBJPの優勢にもかかわらずAITMCは善戦し、州割当42議席の内34議席を獲得する大勝を収めた。これは連邦下院第4党の議席数であり、統一進歩同盟・国民民主同盟のいずれにも属さない政党としても、全インド・アンナー・ドラーヴィダ進歩党(AIADMK)に次ぐ第2位であった。2019年連邦下院選挙では、22議席を獲得し、連邦下院第4党の議席数であり、統一進歩同盟・国民民主同盟のいずれにも属さない政党として第1位である。
^ Lok Sabha. “ ⇒Members Seventeenth Lok Sabha Party-wise List(第17回ローク・サバ― 議会政党別リスト)”. ローク・サバー公式サイト. 2019年5月31日閲覧。
^ 「インド連立与党の一角が離脱、外資規制緩和など経済改革に反対」ロイター、2012年9月19日(閲覧日2014年9月6日)

外部リンク

全インド草の根会議派 公式サイト(英語)










インドの政党
政党連合

国民民主同盟人民党など) - インド国家開発包括同盟インド国民会議など) - 統一国民進歩同盟(左翼戦線大衆社会党など) - 左翼戦線インド共産党マルクス主義派など)
全国政党

大衆社会党 - インド人民党 - インド共産党 - インド共産党マルクス主義派 - インド国民会議 - 国民会議党 - 全国ジャナタ・ダル- アーム・アードミ党- 国家人民党
地方(州単位)政党

ドラーヴィダ進歩党 - 全インド・アンナー・ドラーヴィダ進歩党 - シヴ・セーナー - 全インド草の根会議派 - アカリ・ダル - テルグ・デサム党 - 全インド前進同盟 - サマジワディ党 - 革命社会党 - ジャナタ・ダル (世俗派) - ジャナタ・ダル (統一派) - ビジュ・ジャナタ・ダル - インド国民ローク・ダル - 全国ローク・ダル - ジャンムー・カシミール民族協議会 - ジャンムー・カシミール人民民主党 - ローク・ジャンシャクティ党 - ドラーヴィダ復興進歩党 - シッキム民主戦線 - シッキム革命戦線 - アソム人民会議 - 全インド統一民主戦線 - ボドランド人民戦線 - ジャールカンド解放戦線 - テランガーナ国民協会 - ケーララ会議派 - ミゾ国民戦線 - ナガランド人民戦線 - 労働者党 - ウッタラーカンド革命党 - インド共和党 - 全インド統一ムスリム評議会 - インド連合ムスリム連盟 - マハラシュトラ・ナヴニルマン・セーナー
Portal:政治学 - Category:各国の政党 - インドの政治

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

ドイツ

アメリカ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef