光明上皇
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 宮内庁書陵部『天皇皇族実録172.光明天皇 巻1』1947、pp.1-2。
^ 宮内庁書陵部『天皇皇族実録172.光明天皇 巻1』1947、p.2。
^ 宮内庁書陵部『天皇皇族実録172.光明天皇 巻1』1947、p.3。
^ 『皇年代略記』光明院
^ 深津 2014, p. 194.
^ 『園太暦』観応2年12月28日条
^ 石原 2020, p. 135.
^ a b c 森 2013, §4.1.1 幻の北陸王朝.
^ 飯倉晴武 『地獄を二度も見た天皇 光厳院』吉川弘文館〈歴史文化ライブラリー〉、2015、p.124。
^ 林屋辰三郎『内乱のなかの貴族―園太暦の世界』
^ 辻 1944, pp. 113, 114.
^ a b 石原 2019, p. 121.
^ 石原 2020, p. 137.
^ 石原 2019, p. 115.
^ 石原 2019, p. 119.

関連作品

太平記 - 1991年、NHK大河ドラマ、演:海野義貞

参考文献

森茂暁『太平記の群像 軍記物語の虚構と真実』角川書店〈角川選書〉、1991年10月24日。ISBN 978-4047032217。 

森茂暁『太平記の群像 南北朝を駆け抜けた人々』KADOKAWA〈角川ソフィア文庫〉、2013年12月25日。ISBN 978-4044092092。  - 上記の文庫化、改訂新版


石原比伊呂「 ⇒光明天皇に関する基礎的考察」『聖心女子大学論叢』第134巻、聖心女子大学、2019年、99-125頁。 

石原比伊呂「光明天皇―家長にならなかった「一代の主」」『久水俊和・石原比伊呂編『室町・戦国天皇列伝 後醍醐天皇から後陽成天皇まで』』、戎光祥出版、2020年。 

辻善之助『皇室と日本精神』1944年。 

深津睦夫『光厳天皇 をさまらぬ世のための身ぞうれはしき』ミネルヴァ書房〈日本評伝選〉、2014年。 

関連項目

光明天皇宸記

十牛図 - 崇光上皇に進上したことがある[1]
ウィキメディア・コモンズには、光明天皇に関連するカテゴリがあります。

光明天皇 皇室

1322年1月11日 -1380年7月26日
日本の皇室
先代
後醍醐天皇
(尊治)
光厳天皇
(量仁)皇位
北朝2代天皇
1336年9月20日 - 1348年11月18日
建武3年8月15日 - 貞和4年10月27日次代
崇光天皇
(興仁)










天皇一覧
伝承の時代
古墳時代

1 神武天皇

2 綏靖天皇

3 安寧天皇

4 懿徳天皇

5 孝昭天皇

6 孝安天皇

7 孝霊天皇

8 孝元天皇

9 開化天皇

10 崇神天皇

11 垂仁天皇

12 景行天皇

13 成務天皇

14 仲哀天皇

15 応神天皇

16 仁徳天皇

17 履中天皇

18 反正天皇

19 允恭天皇

20 安康天皇

21 雄略天皇

22 清寧天皇

23 顕宗天皇

24 仁賢天皇

25 武烈天皇

26 継体天皇 507?-531?

27 安閑天皇 531?-535?

28 宣化天皇 535?-539?

29 欽明天皇 539?-571?

30 敏達天皇 572?-585?

31 用明天皇 585?-587?

32 崇峻天皇 587?-592?

飛鳥時代

33 推古天皇 592-628

34 舒明天皇 629-641

35 皇極天皇 642-645

36 孝徳天皇 645-654

37 斉明天皇 655-661

38 天智天皇 661-671

39 弘文天皇 671-672

40 天武天皇 673-686

41 持統天皇 686-697

42 文武天皇 697-707

奈良時代

43 元明天皇 707-715

44 元正天皇 715-724

45 聖武天皇 724-749

46 孝謙天皇 749-758

47 淳仁天皇 758-764

48 称徳天皇 764-770

49 光仁天皇 770-781

平安時代

50 桓武天皇 781-806

51 平城天皇 806-809

52 嵯峨天皇 809-823

53 淳和天皇 823-833

54 仁明天皇 833-850

55 文徳天皇 850-858

56 清和天皇 858-876

57 陽成天皇 876-884

58 光孝天皇 884-887

59 宇多天皇 887-897

60 醍醐天皇 897-930

61 朱雀天皇 930-946

62 村上天皇 946-967

63 冷泉天皇 967-969


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:77 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef