元帝_(南朝梁)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

脚注^ 榎一雄「梁職貢図について」『東方学』第二十六輯、1963年、東方學會。榎一雄「滑国に関する梁職貢図の記事について」『東方学』第二十七輯、1964年、東方學會。榎一雄「梁職貢図の流伝について」(鎌田博士還暦記念会編『歴史学論叢』所収1969年9月)。榎一雄「職貢図巻」『歴史と旅』1985年(昭和60年)1月号。『榎一雄著作集』第7巻「中国史」、汲古書院、1994年1月)

参考文献

前島佳孝『西魏・北周政権史の研究』(汲古書院、2013年)
ISBN 978-4-7629-6009-3 (第二部所収の各論文に西魏・梁の外交関係史と元帝討伐に至る経緯が論じられている)

先代
廃帝豫章王の第4代皇帝
552年 - 554年次代
敬帝










南朝の皇帝


武帝(420-422)

少帝(422-424)

文帝(424-453)

劉劭)(453)

孝武帝(453-464)

前廃帝(464-466)

劉子)(466)

明帝(466-472)

後廃帝(472-477)

順帝(477-479)



高帝(479-482)

武帝(482-493)

鬱林王(493-494)

海陵王(494)

明帝(494-498)

東昏侯(498-501)

和帝(501-502)

蕭宝寅)(528-529)



武帝(502-549)

蕭正徳)(548-549)

簡文帝(549-551)

蕭棟)(551)

蕭紀)(552-553)

元帝(552-555)

敬帝(555)

蕭淵明)(555)

敬帝(重祚)(555-557)

蕭荘)(558-560)

(西)宣帝(555-562)

(西)明帝(562-585)

(西)後主(585-587)

蕭銑)(618-621)



武帝(557-559)

文帝(559-566)

廃帝(566-568)

宣帝(569-582)

後主(582-589)

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

イスラエル

アメリカ

オランダ

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef