元号一覧_(日本)
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
ノートへ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[元号一覧_(日本)]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  1丁目9652番地
■キーワードリンク一覧


和暦
日本の元号
概要

明治
[注釈 1]
西暦
飛鳥時代
天正
ユリウス暦
グレゴリオ暦
[注釈 2]
改元
平成
令和
大化
白雉
明治
大正
昭和
暦仁
昭和
元号一覧

飛鳥時代


崇峻天皇
12月8日
593年
1月15日
皇極天皇
6月30日
645年
7月28日
推古天皇
舒明天皇
大化
7月1日
7月29日
2月15日
650年
3月22日
孝徳天皇
改元
白雉
12月30日
655年
2月11日
穴戸国

祥瑞
斉明天皇
1月1日
655年
2月12日
天武天皇
7月20日
686年
8月14日
重祚
天智天皇
弘文天皇
朱鳥

687年
2月17日
持統天皇
1月1日
687年
2月18日
文武天皇
3月21日
701年
5月3日
大宝
5月10日
704年
6月16日
対馬国

慶雲
1月11日
708年
2月7日
元明天皇
和銅
9月2日
715年
10月3日
武蔵国
皇極天皇
6月19日
7月17日
[注釈 3]
奈良時代


霊亀
11月17日
717年
12月24日
元正天皇
左京職
養老
2月4日
3月3日
美濃国
神亀
8月5日
9月2日
聖武天皇
天平
4月14日
5月4日
左京職
天平感宝


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:161 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef