倶知安町
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

「?知安町議会」参照[28]

議員定数16人

議会

定例会(3月・6月・9月・12月)

臨時会


委員会

議会運営委員会(定数8人)

常任委員会

総務常任委員会(定数6人以内)

厚生文教常任委員会(定数6人以内)

経済建設常任委員会(定数6人以内)


特別委員会

広報特別委員会(定数8人)

自衛隊駐屯地特別委員会(定数8人)

議会活性化特別委員会(定数15人)

統合保育所に関する特別委員会(定数15人)



官公署

国の機関body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

法務省

札幌法務局?知安支局


財務省

国税庁札幌国税局?知安税務署


厚生労働省

北海道労働局

小樽労働基準監督署?知安支署

岩内公共職業安定所?知安分室(ハローワーク?知安(分))



農林水産省

林野庁北海道森林管理局後志森林管理署


国土交通省

北海道開発局小樽開発建設部?知安開発事務所


防衛省

陸上自衛隊倶知安駐屯地

自衛隊札幌地方協力本部

?知安地域事務所

札幌地域援護センター?知安分室


道の機関

後志総合振興局

北海道教育庁後志教育局

北海道倶知安保健所

北海道後志総合振興局後志農業改良普及センター

北海道後志家畜保健衛生所

北海道後志森づくりセンター



北海道後志合同庁舎(2017年8月)

公共施設

倶知安町
公民館・文化福祉センター

倶知安町世代交流センター

倶知安町中小企業センター

後志労働福祉センター

サンスポーツランドくっちゃん

倶知安町総合体育館

倶知安町営プール

倶知安町旭ケ丘スキー場

倶知安町営野球場

花園育成牧場

倶知安斎場

倶知安町清掃センター

倶知安町下水終末処理場

公的機関

警察

倶知安警察署

駅前交番、寒別駐在所

消防

羊蹄山ろく消防組合消防本部・倶知安消防署

病院

倶知安厚生病院

電力

北海道電力倶知安営業所

新聞社

北海道新聞社?知安支局

教育機関

倶知安町「子育て・教育」参照[29]

字名のないものは市街地に所在。

高等学校

北海道倶知安高等学校

北海道倶知安農業高等学校(字旭)

中学校

倶知安町立倶知安中学校

小学校

倶知安町立倶知安小学校

倶知安町立北陽小学校

倶知安町立東小学校

倶知安町立西小学校

樺山分校(字樺山)

保育所

倶知安保育所

?知安みなみ保育所

幼稚園

倶知安幼稚園

倶知安藤幼稚園

倶知安めぐみ幼稚園

経済・産業

字名のないものは市街地に所在。

立地企業

伊井化学工業(字旭)

白木建設工業

瀬尾建設工業

千歳林業(字琴平)

コアレックス道栄(字比羅夫)

ニセコ運輸(字峠下)

二世古酒造(字旭)

横関建設工業

組合

ホクレン倶知安支所

ようてい農業協同組合(JAようてい)本所・倶知安支所

北海道農業共済組合(NOSAI北海道)後志支所・後志家畜診療センター[30]

ようてい森林組合?知安事業所[31]

スーパーマーケット

生活協同組合コープさっぽろ道央地区

?知安店


北雄ラッキーCGCグループ

ラッキー?知安店


イオン北海道イオングループ

マックスバリュ?知安店

金融機関

北洋銀行倶知安支店

北海道信用金庫倶知安支店

北海道労働金庫倶知安支店

JAバンク北海道(北海道信用農業協同組合連合会)JAようてい本所

北海道銀行NISEKO出張所(ニセコひらふ一条)※外国為替業務のみ

郵便

倶知安郵便局(集配局)

?知安北郵便局

?知安南郵便局

六郷簡易郵便局

宅配便

ヤマト運輸千歳主管支店倶知安センター(字比羅夫)

佐川急便倶知安営業所

交通倶知安駅(2017年9月)
鉄道
北海道旅客鉄道(JR北海道)


函館本線比羅夫駅 - 倶知安駅

2030年度末の北海道新幹線新函館北斗駅 - 札幌駅間延伸時には、倶知安駅に新幹線のホームが設けられる予定である。
廃線となった鉄道
日本国有鉄道(国鉄)


胆振線:?知安駅 - 六郷駅 - 参郷駅 - 寒別駅

バス

ニセコバス(中央バスグループ)

道南バス(倶知安営業所を設置)

北海道中央バス

くっちゃんまちなか循環バス「じゃがりん号」[32]


じゃがりん号南北ルート

じゃがりん号東西ルート

道路

町内を通る幹線道路は、シーニックバイウェイの「支笏洞爺ニセコルート」になっている[33]

一般国道自動車専用道路(A')

倶知安余市道路(一部事業中)


一般国道

国道5号

国道276号


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:84 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef