俺の妹がこんなに可愛いわけがないの登場人物
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

黒髪を長く伸ばしており[88]、桐乃とは左右を逆にした揃いの髪型にしている[注 9]。当初は高坂家に遊びに来た時に京介と知り合い、京介と桐乃の関係を良好なものと思っていい感情を持っていた。その一方で父が議員[46]、母がPTA会長[91]といった家庭環境や、やや潔癖な性格もあってゲームが犯罪を引き起こすという言説に感銘を受けており、オタクに対しては「犯罪者予備軍」[92]「穢らわしくておぞましい趣味」[93]といった強固な偏見や生理的嫌悪感を抱いている。ifストーリー第1作のメインヒロイン。『このライトノベルがすごい!』女性キャラクター部門では2014年版で7位を獲得[94]
来栖 加奈子(くるす かなこ)
声 -
田村ゆかり[3]桐乃の同級生の友人。小柄な体格で、髪型はツインテール。初めて会った京介にも怖じず、今時の女子中学生らしく思ったことをすぐ口にする性格。また唯我独尊としており口調も乱暴で、あやせや京介もその扱いに困惑することも多い。ただヒネている一方で真面目な芯も持っている。アイドルを志しているようでダンスレッスンやカラオケで練習などをしており、オーディションなどにも幾度か出ている。桐乃の趣味については知らされておらず、オタクを見下しているが、そのルックスや声質は『星くず☆うぃっちメルル』の主人公・メルルにそっくり[注 10]。このことから、ある事情により[注 11]無理やり出場させられた第2回「星くず☆うぃっちメルル公式コスプレ大会」ではメルルになりきって見事優勝し[95]、その後の第6巻ではブリジットと共にあやせと同じ事務所に入り、コスプレアイドルとしての芸能活動を開始する。劇中アニメ「マスケラ」の原作者でもある「彼方(かなた)」という姉がいる。ifストーリー第3作のメインヒロイン。伏見は来栖加奈子のモデルとしてばらスィーの漫画『苺ましまろ』の登場人物である松岡美羽を挙げている[96][97]。なお加奈子については後に、当初の予定以上に性格が悪くなってしまったとして発言を撤回している[97]
宮本 蘭(みやもと らん)
声 -
洲崎綾桐乃の同級生の友人。桐乃と同じくモデルをしている。愛称は「ランちん」。
高校の友人

京介、麻奈実が通う高校の友人たち。後に黒猫も同じ高校に進学する。
赤城 浩平(あかぎ こうへい)
声 -
間島淳司[98]京介の同級生で、瀬菜の兄。サッカー部所属。栗色の短髪が特徴で[99]、顔立ちも端整。京介とは憎まれ口を叩きあうぐらいには仲が良い。京介と麻奈実が付き合っていると思っている。シスコンの気があり、妹のために深夜にガチホモもののゲームを買いに行ったり妹のことを「世界で一番かわいい」と豪語する。また自分のことを臆面もなく「イケメン」と言うなど、少しナルシストな一面もある。妹が腐女子であることを明かして以降は[100]、京介とはオタクの妹を持つ兄同士の共感で結ばれるようになる[101][102]。作中で京介が偽名を名乗るときには、しばしば彼の姓や名を借りている[103][104]
ゲーム研究会

作中2年目より京介と黒猫が入部した、高校の部活。後に作中2年目の夏コミを通じて、沙織や桐乃とも面識を持つようになる[105]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:216 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef