余貴美子
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

血液型はB型[4]
来歴

客家台湾人の父と[5]日本人の母親との間に横浜市で生まれる[3][1]外国人登録証上の本籍地は中国広東省鎮平村(祖先の出身地、現梅州市官坪村)[1][6]范文雀は従姉(父の姉の子)にあたる[3]。客家人の祖父が戦前に妻子とともに台湾(桃園市)から日本に移民し、神戸で紅茶や果物の輸出入業を始め、戦後は金融や新聞事業なども手掛け、日本初の客家団体「客家公会」を立ち上げた[1]。両親は池袋で歌謡喫茶「パラダイス」を経営後、横浜西口駅近くでバーや焼き鳥屋を営んでいたが、父親は若くして亡くなった[1]

神奈川学園高等学校後の1976年にオンシアター自由劇場に入団した[3]。自由劇場時代の代表作は『上海バンスキング』のリリー役。

オンシアター自由劇場を退団後[7]1985年大谷亮介らと東京壱組を旗揚げし[3]1996年の解散まで14公演を公演[8]。その後は活躍の場をテレビや映画に移す。

2006年3月に2歳年下のNHKの美術スタッフと結婚した[3][9]

2008年度・2009年度には2年連続で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞した。

2009年2月23日(日本時間)、ハリウッドにあるコダック・シアターで開催された第81回アカデミー賞授賞式で、『おくりびと』が日本映画で初めて外国語映画賞を受賞し、余も渡米して授賞式に出席した[10]
出演
映画

ちょうちん(1987年) - みち 役

さらば愛しき人よ(1987年) - 立松みち 役

噛む女(1988年) - 海老野早苗 役

Aサインデイズ(1989年) - ヨーコ 役

マリアの胃袋(1990年) - 信代 役

さよなら、こんにちわ(1990年) - 鈴木三重 役

ラスト・フランケンシュタイン(1991年) - 阿良くらら 役

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年) - 月島令子の母 役

夢二(1991年) - 女郎 役

うみ・そら・さんごのいいつたえ(1991年) - 川西悦子 役

赤と黒の熱情(1992年) - 仁村真記子 役

夜逃げ屋本舗2(1993年) - 倉持伸子 役

ちぎれた愛の殺人(1993年) - 村木名美 役

あひるのうたがきこえてくるよ。(1993年) - 木島悦子 役

ごろつき2(1993年) - 真美子 役

眠らない街・新宿鮫(1993年) - 鈴木 役

ヌードの夜(1993年) - 土屋名美 役

夜がまた来る(1994年) - 娼婦 役

居酒屋ゆうれい(1994年) - カスミ 役

写楽(1995年) - とんぼの母親 役

すももももも(1995年) - 母 役

学校の怪談(1995年) - 湯川先生 役

GONIN2(1996年) - 蘭 役

金色のクジラ(1996年) - 松下邦江 役

大統領のクリスマスツリー(1996年) - 山下キョウコ 役

夏時間の大人たち(1997年) - テレビ・ドラマの男の愛人 役

瀬戸内ムーンライト・セレナーデ(1997年) - 博打打ちの女 役

傷だらけの天使(1997年) - 中津和江 役

タイム・リープ(1997年) - 池内絢奈 役

20世紀ノスタルジア(1997年) - 遠山(吉野)桃 役

不機嫌な果実(1997年) - 武藤れい子 役

D#1(1997年) - CHIKA 役

学校III(1998年) - 倉本節 役

ザ・ハリウッド(1998年) - 岡島礼子 役

あ、春(1998年) - 韮崎千鶴子 役

お受験(1999年) - 千秋みどり 役

釣りバカ日誌イレブン(2000年) - 知念玉恵 役

タイムレス・メロディ(2000年) - チカコの母 役

HYSTERIC(2000年) - 時枝 役

「紅の拳銃」よ永遠に(2000年) - 松本恵子 役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:154 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef