佐野浅夫
[Wikipedia|▼Menu]
事件(1978年) - 上田喜平

日蓮(1979年) - 宿屋光則

五番町夕霧楼(1980年)

遥かなる走路(1980年)

燃える勇者(1981年) - 坂本和平 ※特別出演

陽炎座(1981年) - 院長

お葬式(1984年) - 黒崎

愛の陽炎(1986年)

動天(1991年)

大いなる完 ぽんの(1998年) - 石田茂

など
テレビドラマ

私は貝になりたい(1958年10月31日、TBS) - 西沢

松本清張シリーズ一年半待て」(1965年、KTV) - 須村要吉

肝っ玉かあさん(第3シリーズ)(1971年、TBS) - 堀川長吉

大河ドラマNHK

天と地と(1969年) - 近衛前嗣

勝海舟(1974年) - 鉄五郎

風と雲と虹と(1976年) - 平国香

獅子の時代(1980年) - 畳屋平吉


柳生十兵衛 第3話「片眼剣法」(1970年、CX) - 大鳥勘兵衛

大江戸捜査網 第41話「帰って来た花嫁」(1970年、12ch / 日活) - 葛城妖斎

天皇の世紀 第5話「大獄」(1971年、ABC / 国際放映) - 沼崎吉五郎

ありがとう(TBS)

第2シリーズ(1972年 - 1973年) - 島省三

第3シリーズ(1973年 - 1974年) - 中央玉之輔

第4シリーズ(1974年 - 1975年) - 三友金吾


鉄道100年 大いなる旅路(1972年、NTV

連続テレビ小説(NHK)

藍より青く(1972年)

鮎のうた(1979年)


おやじ山脈(1972年 - 1973年) - 愛甲源四郎

旗本退屈男(1973年、NET) - 杉浦権之兵衛

鞍馬天狗(1974年、NTV) - 黒姫の吉兵衛

じゃがいも(1973年 - 1974年、NET

6羽のかもめ(1974年、CX)

銀河テレビ小説 (NHK)

江分利満氏の優雅な生活(1975年) - 盛助

夏の故郷(1976年) - 山影重一

幻のぶどう園(1976年)

昭和の青春シリーズ2 春の城(1977年)- 耕二の父


明日がござる(1975年 - 1976年、TBS)

松本清張シリーズ・事故(1975年、NHK) - 高田悠蔵

鬼平犯科帳(主演:丹波哲郎) 第20話「川越の旦那」(1975年、NET / 東宝) - 墓火の秀五郎

ナショナル劇場(TBS)

水戸黄門C.A.L

第6部 第29話「黄門さまの頑固くらべ -木更津-」(1975年10月13日) - 碇屋嘉六

第7部 第29話「花嫁になったお新 -飯田-」(1976年12月6日) - 文七

第10部 第20話「名工二代志野茶碗 -多治見-」(1979年12月24日) - 市右衛門

第12部 第5話「名月木曾節仁義 -木曽福島-」(1981年9月28日) - 清助

第13部 第9話「危機一髪!火薬小屋の対決 -岡崎-」(1982年12月13日) - 喜平次

第15部 第28話「助さんは替え玉亭主 -岐阜-」(1985年8月5日) - 松屋茂右衛門

第16部 - 藤林無門

第9話「闇を裂く忍びの死闘 -吉野-」(1986年6月23日)

第10話「悪を断った鍾馗の舞 -若山-」(1986年6月30日)


第19部 第17話「輪島塗りに潜む罠 -輪島-」(1990年1月22日) - 喜代作

第21部 第14話「瞼の父は偽黄門 -宇和島-」(1992年7月6日) - 笹岡彦兵衛

第22部 - 第28部(1993年 - 2000年) - 主演・水戸光圀

第22部 第26話「誘拐された黄門さま -豊岡-」(1993年11月8日) - 加納屋光兵衛 ※一人二役

第24部 第6話「お髭を染めた黄門さま -大坂-」(1995年10月23日) - 河内屋吉右衛門 ※一人二役

第27部 第19話「二人のご隠居 -村上-」(1999年7月26日) - 三面屋 ※一人二役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:68 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef