佐々木規夫
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1972年、斎藤と共にアイヌモシリを巡り、日本のアイヌ侵略史を学ぶ[4]

1974年大道寺将司から「狼」に勧誘されて非公然・非合法活動に参加し、部隊の一員として連続企業爆破事件に関与。三菱重工爆破事件では予告電話をかけた。1975年5月に逮捕されるが、8月に日本赤軍によるクアラルンプール事件で、超法規的措置釈放・出国し、日本赤軍に合流。

その後、ダッカ日航機ハイジャック事件三井物産マニラ支店長誘拐事件[5]にも関与したとされている。

フィリピン人名義の偽造旅券で日本に潜入する前にマドリードで盗難に遭った京都市の会社員の旅券を基にした偽造旅券で1987年春頃にフィリピン・マニラ市のアパートに潜伏し、東南アジアやヨーロッパの数か国に出入りしていたことが1988年8月に判明した[6]

1998年奥平純三とともに他人名義の旅券を不正に取得するため東京を訪れていたことがこれまでの捜査で明らかになっている。

現在も国際手配中である。2010年4月以降の手配写真は1998年に撮影されたものに差し替えられた[7][8]。さらに2022年には、70歳前後となった顔立ちを想定した指名手配ポスターも作成されている[9]
関連項目

日本の新左翼

出典^ 『でもわたしには戦が待っている 斎藤和[東アジア反日武装戦線 大地の牙]の軌跡』風塵社、2004年 p.177
^ 『狼の牙を折れ』 門田隆将、小学館、2013年、p.137
^ 『でもわたしには戦が待っている 斎藤和[東アジア反日武装戦線 大地の牙]の軌跡』p.167
^ 『狼の牙を折れ』 門田隆将、小学館、2013年、p.131 このときの神経質そうな二人の印象が旅館の女将や役所の関係者らに記憶されており、連続企業爆破事件の捜査の突破口の一つとなった
^日本赤軍と東アジア反日武装戦線
^ “日本赤軍、盗難旅券を組織的使用 坂東ら3人を確認 欧州や東南アジアに出没”. 読売新聞. (1988年8月19日) 
^日本赤軍メンバー手配ポスターを更新 日テレNEWS24 2010年4月2日
^ 日本赤軍国際手配ポスターを差し替え 有楽町旅券窓口での写真も
^ “日本赤軍解散は「形だけ」警察庁長官、逃亡者摘発に「最大限努力」”. 毎日新聞 (2022年6月2日). 2022年6月6日閲覧。

外部リンク

国際手配中の日本赤軍
- 警視庁

岐阜県:国際手配中の日本赤軍メンバーについて










東アジア反日武装戦線
前身党派

なし(ノンセクト・ラジカル

メンバー



大道寺将司

大道寺あや子

片岡利明

佐々木規夫


大地の牙

斎藤和

浴田由紀子


さそり

黒川芳正

宇賀神寿一

桐島聡


思想

反日亡国論

アイヌ革命論

関連組織

(一部メンバー合流先:日本赤軍

関係事件

興亜観音・殉国七士之碑爆破事件

総持寺納骨堂爆破事件

風雪の群像・北方文化研究施設爆破事件

虹作戦

連続企業爆破事件

三菱重工爆破事件

三井物産爆破事件

帝人中央研究所爆破事件

大成建設爆破事件

鹿島建設爆破事件

間組爆破事件

オリエンタルメタル社・韓産研爆破事件


(模倣事件:北海道警察本部爆破事件 - 北海道庁爆破事件 - 平安神宮放火事件 - 梨木神社爆破事件 - 東急観光爆破事件 - 東大法文1号館爆破事件 - 三井アルミ社長宅爆破事件 - 神社本庁爆破事件 - 東本願寺爆破事件



Category:東アジア反日武装戦線

Category:日本の新左翼の組織・団体

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:人物伝Portal:人物伝)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef