住田町
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
ノートへ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[住田町]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  9丁目5627番地
■キーワードリンク一覧



滝観洞


町旗
町章
1956年
10月1日

日本
東北地方
岩手県
気仙郡
市町村コード
法人番号
km2
[編集]
推計人口
人口密度
大船渡市
陸前高田市
一関市
遠野市
釜石市
奥州市
スギ
1985年
昭和
6月1日
アツモリソウ
ヤマドリ
住田町役場
[編集]

座標



ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
岩手県
気仙郡

森林
木材
林業
地理

位置


北上高地
盛岡市
釜石市
大船渡市
陸前高田市
一関市
奥州市
遠野市
[1]
地質


古生代
堆積岩
中生代
火成岩
地形


気仙川
支流
集落
農耕地

標高
ha
人工林
五葉山
種山ヶ原

気仙川
ヤマメ
イワナ
アユ
ダム
気仙川
二級河川
気候


大陸性気候
豪雪地帯
降水量
日照時間
気象庁
[2]
歴史

2012年
2月4日
地名の由来


合成地名
行政



行政区域の変遷(市町村制施行以後)

1889年
明治
4月1日
町村制
上有住村
下有住村
1940年
昭和
4月29日
世田米町
1955年
歴代町長


1955年
昭和
4月1日
4月30日


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef