伏見宮邦家親王
[Wikipedia|▼Menu]

第8王女:倫宮・則子女王(1850?1874) - 徳川茂承侯爵室

第9王女:嘉世宮(1852?1853)

第11王女:利宮(1856?1858)

第14王子:敦宮・伏見宮貞愛親王(1858?1923) - 第22代・第24代伏見宮


女房・藤木寿子

第1王子:静宮・山階宮晃親王(1816?1898) - 初代山階宮


女房・上野寿野

第2王子:多嘉宮・聖護院宮嘉言親王(1821?1868) - 初代聖護院宮

第3王子:慥宮・譲仁入道親王(1824?1842) - 曼殊院門跡

第1王女:岡宮・恒子女王(1826?1916) - 二条斉敬


女房・鳥居小路信子

第4王子:富宮・久邇宮朝彦親王(1824?1891) - 初代久邇宮・第125代天皇明仁曽祖父


女房・中村杣

第2王女:満津宮・順子女王(1827?1908) - 一条忠香

第3王女:万喜宮・久我誓円(1828?1910) - 久我通明養女・善光寺住職


女房・古山千恵

第4王女:嘉恵宮・和子女王(1829?1884) - 大谷光勝


女房・近藤加寿尾

第5王子:男子(諡:微妙院)(1832?1832)


女房・堀内信子

第6王女:女子(諡:菩提院)(1843?1843)

第8王子:豊宮・小松宮彰仁親王(1846?1903) - 初代小松宮

第9王子:満宮・北白川宮能久親王(1847?1895) - 第13代輪王寺宮門跡、第2代北白川宮

第10王子:誠宮(1848?1853)

第11王子:愛宮(1849?1851)

第12王子:隆宮・華頂宮博経親王(1851?1876) - 初代華頂宮


女房・木村世牟子

第7王女:福喜宮・文秀女王(1844?1926) - 円照寺門跡


女房・伊丹吉子

第10王女:万佐宮・村雲日栄(1855?1920) - 九条尚忠のち九条幸経養女・瑞龍寺門跡

第13王子:泰宮・北白川宮智成親王(1856?1872) - 初代北白川宮

第12王女:節宮・貴子女王(1857?1919) - 松平忠敬伯爵室

第13王女:女子(諡:歓楽院)(1859)

第14王女:多明宮(1860?1864)

第15王子:六十宮・清棲家教伯爵(1862?1923) - 臣籍降下

第16王子:易宮・閑院宮載仁親王(1865?1945) - 第6代閑院宮

第17王子:定宮・東伏見宮依仁親王(1867?1922) - 初代東伏見宮

第15王女:万千宮(1869?1872)



系図伏見宮系図

                

            93代天皇
後伏見天皇

                     
     
            北朝初代天皇
光厳天皇 北朝2代天皇
光明天皇

                     
     
            北朝3代天皇
崇光天皇 北朝4代天皇
後光厳天皇

                     

            初代伏見宮
栄仁親王 北朝5代天皇
後円融天皇

                      
      
        2代伏見宮
治仁王 3代伏見宮
貞成親王 100代天皇
後小松天皇

                     

                 101代天皇
称光天皇

                             
             
            102代天皇
後花園天皇         4代伏見宮
貞常親王 

                             

                         5代伏見宮
邦高親王 

                             

                         6代伏見宮
貞敦親王 

                             

                         7代伏見宮
邦輔親王

                              
      
                     8代伏見宮
貞康親王 9代伏見宮
邦房親王

                             

                         10代伏見宮
貞清親王

                                   
           
                     11代伏見宮
邦尚親王 13代伏見宮
貞致親王 12代伏見宮
邦道親王

                             

                         14代伏見宮
邦永親王

                             

            116代天皇
桃園天皇         15代伏見宮
貞建親王

                               
           
            118代天皇
後桃園天皇 17代伏見宮
貞行親王 16代伏見宮
邦忠親王 18代伏見宮
邦頼親王

                            

                        19代伏見宮


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef