伍長
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 「海軍ハ英式ニ依テ興スヘキヲ山尾民部権大丞ニ令ス」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A15070892000、太政類典・第一編・慶応三年?明治四年・第百十四巻・兵制・雑(国立公文書館)
^ 「海軍官名諸艦船トモ英国海軍官名録ノ通リ唱ヘシム」国立公文書館、請求番号:太00432100、件名番号:004、太政類典・第二編・明治四年?明治十年・第二百十巻・兵制九・武官職制九
^ a b JACAR:A03023322900(第21画像目から第22画像目まで)
^ 「海軍条例ヲ定ム」国立公文書館、請求番号:太00431100、件名番号:014、太政類典・第二編・明治四年?明治十年・第二百九巻・兵制八・武官職制八(第2画像目)
^ 「海軍退隠令」国立公文書館、請求番号:太00449100、件名番号:021、太政類典・第二編・明治四年?明治十年・第二百二十七巻・兵制二十六・軍功賞及恤典二(第4画像目)
^ JACAR:A15110505000(第25画像目から第26画像目まで)
^ a b c 「明治初年官等表ニ掲ケサル艦長以下ノ服役年計算方」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A15111034300、公文類聚・第九編・明治十八年・第七巻・兵制・兵学・軍律・徽章・賞恤賜与・雑載(国立公文書館)
^ 「軍艦副長ノ称ヲ廃シ一等二等士官ヲ以テ命ス」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A15070842300、太政類典・第一編・慶応三年?明治四年・第百六巻・兵制・陸海軍官制(国立公文書館)
^ 「海軍練習ノ為メ請フテ乗艦スル者ノ月給ヲ廃ス但シ賄料ハ旧ニ依ル」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A15070884200、太政類典・第一編・慶応三年?明治四年・第百十三巻・兵制・会計(国立公文書館)
^ 「兵部省水火夫等月給額ヲ定ム」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A15070884300、太政類典・第一編・慶応三年?明治四年・第百十三巻・兵制・会計(国立公文書館)
^ JACAR:A15070878800(第11画像目、第20画像目から第21画像目まで)
^ 「海軍武官彼我ノ称呼ヲ定ム」国立公文書館、請求番号:太00432100、件名番号:003、太政類典・第二編・明治四年?明治十年・第二百十巻・兵制九・武官職制九
^ a b c 「英国海軍官名録」国立公文書館、請求番号:ヨ397?0068
^ 国立公文書館、請求番号:太00432100、件名番号:004(第8画像目から第9画像目まで)
^ 「少尉以下軍曹迄ノ黜陟ハ本省ニ於テ伝達シ其以下ハ所轄ノ艦船ニ於テ伝達セシム」国立公文書館、請求番号:太00432100、件名番号:043、太政類典・第二編・明治四年?明治十年・第二百十巻・兵制九・武官職制九
^ 「海軍省職制」国立公文書館、請求番号:太00431100、件名番号:013、太政類典・第二編・明治四年?明治十年・第二百九巻・兵制八・武官職制八
^ 国立公文書館、請求番号:太00457100、件名番号:017(第1画像目から第2画像目まで)
^ 国立公文書館、請求番号:太00457100、件名番号:017(第3画像目から第5画像目まで)
^ 「布告原因 所轄達 天長節酒饌料大尉以下兵卒迄被下方の件」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C09110592200、公文類纂 明治5年 巻22 本省公文 理財部7(防衛省防衛研究所)
^ a b 内閣官報局 編「乙第100号 軍艦乗組ノ官等月給改正」『法令全書』 明治5年、内閣官報局、東京、1912年、1038-1039頁。NDLJP:787952/579。 
^ 「海軍中等士官曹長以下ノ禄制ヲ定ム」国立公文書館、請求番号:太00457100、件名番号:057、太政類典・第二編・明治四年?明治十年・第二百三十四巻・兵制三十三・会計二
^ 国立公文書館、請求番号:太00432100、件名番号:004(第1画像目)
^ 国立公文書館、請求番号:太00432100、件名番号:004(第2画像目から第22画像目まで)
^ 「海軍諸表便覧」国立公文書館、請求番号:ヨ397?0051
^ a b 国立公文書館、請求番号:太00432100、件名番号:004(第23画像目から第24画像目まで)
^ 国立公文書館、請求番号:太00432100、件名番号:004(第5画像目から第6画像目まで)
^ 「海軍武官官等表改定」国立公文書館、請求番号:太00431100、件名番号:035、太政類典・第二編・明治四年?明治十年・第二百九巻・兵制八・武官職制八
^ 「癸3套秘事大日記 東艦申出 肝煎森玄作改称の件」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C09111271500、公文類纂 明治6年 巻1 本省公文 制度部 職官部(防衛省防衛研究所)
^ 「省中布告原因 海軍省達 艦内教授役及木工上長等路費被下方」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C09111538600、公文類纂 明治6年 巻14 本省公文 理財部3止(防衛省防衛研究所)
^ a b 「海軍武官官等表ヲ改正ス」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A15111142400、公文類聚・第十編・明治十九年・第十四巻・兵制三・陸海軍官制三(国立公文書館)(第1画像目から第2画像目まで、第4画像目から第10画像目まで)
^ 「従前ノ海軍機関総監中佐中尉及同等官并准士官下士ノ辞令書ヲ下付セサル者官等心得」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A15111148100、公文類聚・第十編・明治十九年・第十四巻・兵制三・陸海軍官制三(国立公文書館)
^ 「海軍武官官等表中ヲ改正ス」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A15111729400、公文類聚・第十三編・明治二十二年・第十二巻・兵制三・陸海軍官制三(国立公文書館)
^ a b c d 国立公文書館、請求番号:太00457100、件名番号:017(第4画像目から第5画像目まで)
^ 英国政府 著、粟津_次郎 訳『英国尾栓銃練兵新式』 1巻、平元秀次郎、平元氏稽古場、東京、1869年(原著1869年)、3頁。NDLJP:843408/3。 
^ 英国政府 著、粟津_次郎 訳『英国尾栓銃練兵新式』 2巻、平元秀次郎、平元氏稽古場、東京、1869年(原著1869年)、8?9頁。NDLJP:843409/8。 
^ JACAR:A03023322900(第67画像目から第69画像目まで)
^ 「10月12日 海軍省官等表」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C09120059600、明治5年10月 諸省 2 10(防衛省防衛研究所)
^ 国立公文書館、請求番号:太00424100、件名番号:004(第2画像目から第3画像目まで)
^ 「海軍武官官等改正ニ付曹長以下洋名ノ比較ヲ定ム」国立公文書館、請求番号:太00432100、件名番号:005、太政類典・第二編・明治四年?明治十年・第二百十巻・兵制九・武官職制九
^ 「海軍砲歩兵隊官等并俸給表」国立公文書館、請求番号:太00457100、件名番号:030、太政類典・第二編・明治四年?明治十年・第二百三十四巻・兵制三十三・会計二(第3画像目から第4画像目まで)
^ 「海軍武官及文官服制改定・八年十一月十二日第百六十八号ヲ以テ布告ス布告文並海軍省伺等ハ同部目ノ第二冊ニ載ス」国立公文書館、請求番号:太00454100、件名番号:001、太政類典・第二編・明治四年?明治十年・第二百三十二巻・兵制三十一・徽章五(第72画像目から第77画像目まで、第85画像目から第90画像目まで)
^ a b 「海兵ヲ解隊シテ水夫ニ採用シ改テ水兵ト称ス」国立公文書館、請求番号:太00465100、件名番号:077、太政類典・第二編・明治四年?明治十年・第二百四十二巻・兵制四十一・雑
^ a b 「海軍文武官官等表中海兵部ヲ廃ス」国立公文書館、請求番号:太00651100、件名番号:002、太政類典・第三編・明治十一年?明治十二年・第四十七巻・兵制・武官職制二

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:136 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef